くらら鍼灸整骨院は野嵩にあってうちから歩いて3分くらいのところにある。
県内には5店舗あるようだけど、行ったことのあるのはここだけ。
肩や腰全身のマッサージの他にも鍼灸もやってくれる。
私も2,3度やってもらったかな。
これからもお世話になりそうだ(^ ^
関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃
Related Posts
-
リハビリ整体やすらぎ家で定期メンテナンス
jan.23r tue.2019 よろず相談のお客さんでもあるリハビリ整体やすらぎ家へ久しぶりに行った。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 南上原から琉大北口近くへ引っ越してからは初めて。 前回も感じたけどまた進化したみたい。 ストレッチしながら伸ばしたりするのに新たに加わったものもあるみたい。 施術の1時間があっという間だ。 首のコリはまだ少しあるけど、肩や背中のコリはすっかりなくなったようだ。 やってもらって5日くらいになるけど調子いい。 最初は月に3度くらいはやってもらってからあとは定期メンテナンスがいいね。…
- 東太陽橋とタチアオイと桃にプルメリア
may 30th mon. 2022 東太陽橋(あがりてぃーだばし)から見える海と空の眺めはお気に入りのひとつ。 最近知ったこの花は、タチアオイ。 少しづつ色づいてきてるようでもある桃。でもそのまま落下しているのもあるしなぁ。塾するのだろうか? 梅雨の合間にプルメリアも咲き始めたようだ。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle = window.adsbygoogle…
-
普天満神宮へ初詣
jan.7th fri. 2022 1月7日は、普天満神宮へ初詣へ歩いて行った。 五十に御縁がありますようにとお賽銭。 おみくじは去年に続いて大吉だった。 最初は、初日の出を見た後に出かけるつもりだった。初月もみたっけな。 結局3日の昼過ぎに行ったんだけど、歩道橋から見下ろすと大行列(^ ^; その日は諦めて久しぶりに裏通りを歩いて帰宅したんだった。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle…
- やすらぎ家でぎっくり腰にメンテナンスの回復整体を受けるの巻
july 29th sat. 2017 水曜に10年ぶりのぎっくり腰の治療に行った回帰整体のやすらぎ家へ。 行かなくても大丈夫かなとも思ったけど、来週に向けての念押しのメンテナンス。 土曜も日曜も朝から開いているのがうれしい。 今日はよもぎ蒸しはなしで、整体のみをお願いした。 まず鏡に向かって立って体の歪みのチェック。 右肩がちょっと下がっていて肩甲骨も前の方にかぶさっているようだ。 ベッドにうつ伏せになったり、仰向けになったりしながらゆっくりと体の矯正をしてもらう。 その間にいろいろな会話をしながら、心の整体もしてもらってる気分。 すっかりリラックスして1時間ちょっとはすぐに経ってしまう。 体の歪みも矯正され、体もスッキリしたし、腰の調子も随分とよくなった。 昔の時のぎっくり腰の時とは随分違うなぁ。…
-
サンセットマージュ
july 11th tue. 2023 荘厳な夕景だ。3枚の写真をつなげて1枚にしてみた。 普通に広角で撮るより広がりがあるけど、ちょっと画面の横幅が足りないか(^ ^; これはサンセット前。最初のはマジックアワー。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle = window.adsbygoogle…
-
普天満神宮へ初詣
jan.3rd fri. 2025 去年は2日に普天満神宮がすごい行列で隣の普天満山神宮寺へ初詣したんだけど、今年は3日の夕方に神宮にやってきた。 まだ手前の歩道橋あたりまで並んでいたけど、それほど並ばずにすんだ。 今年は55円のお賽銭。五重にご縁がありますようにと言うわけでもないけど(^ ^; 曇り空だけど、心配した雨も降らずちょっと寒めだけど、歩くとあったかだ。 三が日だったので、神社手前に最近整備された広場みたいなところに屋台が並んでいる。帰りは裏通りに最近できた焼肉屋さんに寄ってみよう。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle =…
-
プルメリア
july 12th wed. 2023 野嵩のうちの周辺のプルメリアも青空に映えている。 まだまだ蕾も多いからウォーキングも楽しみだ。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});amzn_assoc_ad_type…
-
プルメリアが満開
july 12th wed. 2023 ベランダのプルメリアが今年も満開になった。 まだまだ蕾も多いので毎日が楽しみ。 ウォーキングしていてあちらこちらでプルメリアが満開だ。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…
-
普天満山神宮寺へ初詣
jan.2nd mon. 2023 初詣は1月2日に自宅から歩いて商店街を抜けて普天満山神宮寺へやってきた。 普天満山神宮寺は普天満神宮の隣にある。 いつもは普天満神宮だけど、昼すぎだったけど列がすごいので寺のほうへ。 神宮寺で、隣の普天満宮とは別とのこと。 お布施の代わりに線香を買うようだ。 私は商売繁盛の線香を焚いた。 厄年って61歳を過ぎたらもうないんだ(本厄と後厄とかあるから64歳以上かな?) 昔はそんなに長生きする人がいなかったからだろうか? おみくじは招き猫の中にはいってる。 うさぎの置物はないらしい(^ ^今年は吉だっけ中吉だったかな 東寺真言宗 普天満山神宮寺…
-
KOMESU屋で白子と牡蠣にだし巻き卵
nov.18th fri.2022 片付けのあとは美味い小料理をだしてくれるKOMESU屋へ。 いつもながら何食べても美味い。 タラの白子ポン酢も牡蠣もごぼうスティクフライも出汁焼き玉子もビールも美味い。 また近々来たいものだ。 コメス屋の過去記事:ミズダコや梅ジャコチャーハン┃ごぼうスティックやチーズ天ぷらにソーメン┃ 居酒屋KOMESU屋 住所:宜野湾市上原1-15-11 電話:098-893-9272j 営業:15:00-23:00 定休:火曜 宜野湾市全域の情報マップ┃おきぐるマップ 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃…