
aug.24th sun. 2025
日曜のランチは中華食堂パンダへ。ここはたまに行きたくなる店。

日曜の昼ともあって駐車場はいっぱいで、しばし空きがでるのを待つことに。
14時すぎだったけど混んでいるなパンダ食堂。人気なんだ。


海老焼きそば。前は海老がゴロゴロはいっていたけど、3尾くらいでなんか五目焼きそばみたいに肉が多いかも。
前と同じ値段だけど、実質の値上げなのかもね。
味見した五目焼きそばはすごく甘かったけど、海老焼きそばも甘味の強めな塩味。
それはいいけど、麺がとても柔らかくなったような気がするなぁ。
一番いけるのはとろみのあう玉子スープ。
これは変わってないくて美味い。

これは、五目焼きそば。
餃子も290円と安いし、味は変わってなく普通に美味い。
中華食堂パンダの過去記事。
五目ラーメン┃海老焼きそば┃塩五目ラーメン┃つけ麺┃半額ラーメン┃海老焼きそばと焼売┃海老焼きそばと焼売に餃子定食┃エビ焼きそばと餃子に酢豚┃ミックスフライ&ミニラーメン┃ネギラーメン┃海老焼きそば&チャーハン餃子セット┃エビ焼きそば&餃子┃
中華食堂パンダ
住所:北中城村字安谷屋1467 電話:098-935-3553 営業:11:00-23:00 定休:火曜
関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃
Related Posts
中華食堂パンダの海老焼きそばaug.26th wed. 2015 ナビを頼りに沖縄市胡屋の平和食堂の骨汁を食べに行ったのだけど開いてなかった・・・ 帰りに月苑飯店に寄ったら15-17時は中休み。隣の茉莉(ジャスミン)も開いてないので、久しぶりに中華食堂パンダへ寄ってみた。 中華食堂パンダは名前からするように大衆的な中華料理屋で、私は麺類しか食べたことないかな。 麦茶やアイステーはフリー。 汁そば類でもいいかなと思ったけどここはボリュームすごいからなぁ。 今回は、海老焼きそばと焼売にしてみるかな。 でてきた海老焼きそばは具だくさん。 思ったほど海老ゴロゴロじゃないけど、ピーマン、玉ねぎ、白菜、キャベツ、人参、ブロッコリーに牛肉まで入っていてボリューム満点。 以前はもっと濃い味だったと思うけどかなりの薄味。 サイドオーダーとしてシュウマイは安いとは思うけど冷凍焼売と同じような味なのは残念。 中華食堂パンダの過去記事。 五目ラーメン┃海老焼きそば┃塩五目ラーメン┃つけ麺┃半額ラーメン…
中華食堂パンダの海老焼きそばと焼売に餃子定食June 24th sat. 2017 ランチはグランブルーへ行こうと走っていたらふとパンダを思い出して寄ってみた。 五目系のラーメンもいいけど、気分は焼きそば。で、海老焼きそばに。 それと焼売をプラス。帰ってから調べたら前回も同じものを注文していた(^ ^; これが海老焼きそば660円。他には牛肉と五目焼きそばがある。 海老が見当たらないなと思ったけどたっぷりな野菜の中に4尾くらい隠れていた。 ぷりっぷりで美味いし、野菜もたっぷりで濃すぎない塩味でいい感じ。 焼売は280円。 味はまぁまぁ・・・かな。 次回は290円の春巻きを試してみるかな。 妻は好物の餃子定食。餃子は230円で定食は300円くらいだったかな。…
-
中華食堂パンダの海老焼きそばと餃子feb.15th thu. 2024 のだけ公園で、スミレとルリハコベやエピデンドラムを観察したあとは久しぶりに食堂パンダへ。 海老焼きそばと餃子。 甘味ある塩味で中太の麺に海老と豚肉の焼きそば。 餃子はニンニクたっぷり。 玉子スープもいいね。 餃子も250円と値段も安いし、味も普通以上、安心できる味だ。 中華食堂パンダの過去記事。 五目ラーメン┃海老焼きそば┃塩五目ラーメン┃つけ麺┃半額ラーメン┃海老焼きそばと焼売┃海老焼きそばと焼売に餃子定食┃エビ焼きそばと餃子に酢豚┃ミックスフライ&ミニラーメン┃ネギラーメン┃海老焼きそば&チャーハン餃子セット┃五目ラーメン塩と海老焼きそば┃ 中華食堂パンダ 住所:北中城村字安谷屋1467 電話:098-935-3553 営業:11:00-23:00 定休:火曜 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb…
たむらの焼きそばjun 4th tue. 2024 たむらの焼きそば。裏に宮崎県とあったので宮崎の焼きそばなのかな? どこで買ったんだっけな? たむらの焼きそば。 豚肉とキャベツにネギで作ってみた。 日清の焼きそばみたいな感じだけど、甘さの中に酸味もあって美味いな。
-
パンダのミックスフライ&ミニラーメンfeb.1st thu.2018 よろず支援拠点の勉強会の帰り道にトンカツが食べたくなってかつやに寄った。 だけど、クルマがいっぱい。で、どこで食べようかと考えながら入っていたら家の近くのパンダ食堂へ到着。 メニューはあいかわらず豊富。 トンカツもあったけど、魚もはいってるし、ミックスフライ定食に。 ミニラーメンもプラス。 これがミックスフライ定食。 鶏の唐揚げ、ポークフライに白身魚フライに、トロトロ玉子スープがついて680円。 魚はサクサクと言うよりシャキシャキ。 鶏はカリカリと言うよりガリッガリッ トンカツは、サクサクでしっとりで歯ごたえあり。 玉子スープはトロトロで私の好きなタイプだなぁ。美味い。 200円のミニラーメンはミニというよりボリュームはかなり普通量。…
-
ヒユナとソーセージのソース焼きそばJuly 10th fri. 2020 ちょっと遅めのランチは、ヒユナとソーセージのソース焼きそば。 蒸してレトルトパックされてる焼きそばは保存性もあるし、ちょっとした時に便利だ。袋から出してちょっとほぐしながら炒めてすぐ使える。 ソーセージをよく炒めヒユナは軽く炒め、よく焼いた麺と合わせ焼きそばソースと苦胡椒を絡めてできあがり。仕上げはピンクペッパーで。 味はまぁまぁってとこ(^ ^ ユニオン とかで売ってるフルーツの盛り合わせ。スイカにパインにメロンとか。 250円くらいだっけ? 皮を剥く必要もないし、手軽なサイズで便利だ。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ…
-
空海の上海やきそばエビチリトッピングmay 16th tue. 2023 ランチは沖縄産業支援センターから10分ほどウォーキングして美味い空海へ。 ここは何を食べてもうまいんだけど、今日の気分は焼きそば。 4種類のなかで唯一カタ焼きそばじゃない上海やきそばにしよう。 それにエビチリトッピングだ。 空海の上海焼きそば900円とエビチリトッピング500円。 海鮮は塩だったと思ったけど、勘違いかな。甘味の強めの醤油味だ。 エビチリはプリプリッでチリソースも甘く美味い。 とろみたっぷりなタマゴスープは最後まで熱々で美味い。 お腹は昨日より空いているけど、なんだか全体的に重くて全部は食べきらなかったなぁ。 ※instaによると諸般の事情により当面の間、定休の水曜を日曜にするようだ。これは私には嬉しい知らせだけど、気をつけないと水曜に戻っても気づかないかも(^ ^;…
-
中華食堂パンダのエビ焼きそば&餃子march 15th sat.2025 ランチあんかけ焼きそばが食べたくなって、歩いて行ったこともあるパンダへ。 塩味のエビ焼きそば決めていたけど、メニューは豊富だし、焼きそばだっていろいろあるのでちょっと迷うなぁ。 でも、初心貫徹エビ焼きそば。税込803円。 高くなったとは言え、他の店と比べると随分と安い。 それにちゃんとちゃんと美味い。 海老も割と多くプリッとしてるし、豚肉もはいってる。 キャベツもシャキシャキで白菜もさっくさくでいい。 餃子もカリッと焼けていて安くていける。税込319円もお値打ちプライスだ。 タレとラー油もいいけど、酢に粒黒胡椒もとてもいいね。 粉コショウしかないので、マイ粒黒胡椒をトッピング。やっぱり美味い(^…
-
あんだかしー焼きそばJune 19th fri. 2020 焼きそばにはやっぱり紅生姜と青のりが必須だ。 沖縄そばにはデフォでは載せないのになぁ。 焼きそばはやっぱりジャンク感が大事なのか(^ ^; ソース焼きそばには紅生姜と青のりの組み合わせたベストだ。 おっと、あんだかしーを忘れていた。 サクッとした食感が加わり美味い。 トマトソースにもあいそうなのでナポリタンも楽しみだ。 ユニオンでアンダカシーを売っていたけど、パッケージのサイズが一回り小さくなってる。前のはちょっと大きかったから私にはこのサイズがちょうどいいな(^ ^ アンダカシー┃Facebook┃…
五木の日田風やきそばapril 19th tue. 2016 焼きそば好きな私の目にとまった五木の日田風やきそば。 天領と書いてあるけど、天領といえば宮崎のうどんを思い出すんだけどな。 もやしで作るとあるけど、あいにくもやしがない(^^; 代わりに沖縄っぽく冷蔵庫の残りハンダマとネギに豚肉で作ってみた。 濃厚なソースが太麺に絡んでなかなか美味い。 ピンクペッパートッピングしたのだけど、香りもよくいい仕事してくれるな。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});…