
sep.11th thu. 2025
那覇の病院で検査を受けたあとのランチは久しぶりにプラザハウスのケニーズへ。

私はカキフライで妻は、チョップステーキ
カキフライの衣は厚めでカリカリっとした食感でまぁまぁの味。
中からは熱い汁がでてくるので注意(^ ^;

チョップステーキはゴムっぽい食感で野菜は食べられるけど、肉はダメみたいだ。
何年か前の感想も同じみたい(^ ^;

デザートコーヒーはなかなか美味い。
エスプレッソもしっかりしてるし、マスカットのアイスもいけるな。今回の一番(^ ^
ケニーズkennysの過去記事:カリフォルニアステーキライスと天婦羅蕎麦膳┃ランチバイキング┃天ぷら&そばセット┃天ぷら&そば定食┃
レストラン ケニーズ プラザハウス店
住所:沖縄市久保田3-1-12 プラザハウスショッピングセンター3F 電話:098-930-0570 営業:11:30-15:00(LO.14:00)17:00〜22:00(LO.21:00)定休:無休 サイト
関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃

沖縄市全域の情報マップ┃おきぐるマップ
Related Posts
プラザハウスのビアレストラン ケニーズプラザハウスの月苑飯店で久しぶりに中華麺とか食べようとおもったのだけど・・ 混んでいるのかちょっと待ってと言われたもののその後全くなしのつぶてで諦めて、上へ上がってみた。 2階の薬蜜本舗の焼きそばにしようかと思ったけどかた焼きそばの気持ちでもなかったし、3階のクリシュナのカレーの気分でもないのでKenny'sケニーズに入ってみた。 和食と洋食のあるガストっぽいカジュアルレストランのようだ。 少なくとも10年以上前からはあると思う。 私はカリフォルニアステーキライスとも思ったけど天婦羅蕎麦膳をチョイス。 ランチはサラダバイキングとドリンクにシャーベットがフリーのようだ。 妻は私の代わり?にステーキライス。とろりとしたスープがついてくる。 私はサラダバーからあれこれとアイスティー。 これが、カリフォルニアステーキライス。なんか写真と見栄えが違うというか美味そうに見えないな。で、肉もジューシーさもなく固く全然美味くない。ライスもイマイチのようだ。私も味見したけど確かにゴムっぽい食感。 結局ほとんど手をつけられなかった。食べている人もいたので人によってはおいしく食べられるのかもね。まぁ、1080円ならこんなものなのか・・・? 見栄えはよさそうだけど、刺身は乾いたような味で、茶蕎麦はまったくコシがないなぁ。 スヌイまでイマイチで他もちょっと手をつけただけ。なんとも残念。ステーキランチを食べなかった妻がちょこちょこつまんでいたけど・・・ シャーベットはコーヒーっぽいのやラズベリーにゆずと割り美味かったかな。 ビアレストランと言うからビールがうまいのかもね。…
-
kennysの天ぷら&そばセットmay 2nd tue. 2023 毎週火曜はプラザハウスの3階でよろず相談の沖縄市サテライト相談の日。無料経営相談の予約はよろず支援拠点へ。ランチは隣のkennys(ケニーズ)へ。 前回はバイキングにしたんだけど、今はなくてメインを選ぶとサラダとドリンクがフリーになる。 よく冷やされた野菜に3種類のドレッシング。ドリンクも数種類ある。 このサラダよく冷やされていてとても歯触りがよく美味い。 3度ほどおかわりしたぞ(^ ^ マイパクチーもちょっとプラス。 これが天ぷら&そばセット1450円。 天ぷらそばと思ったら、天ぷら定食のそば付きだった(^ ^;…
-
ケニーズのランチバイキングdec,13th tue. 2022 プラザハウスショッピングセンター 3F(ライカム・アンソロポロジー)でよろず支援拠点の沖縄市サテライトで相談会。 ランチは隣のケニーズへ。 プラザハウスには何度も来ているけど確かケニーズは始めてかな? ランチバイキングは1650円。 バイキングは、種類も豊富だし、思ったより美味いと思う。 最初に食べたのは沖縄そば。ネギと錦糸玉子のトッピング。 これは思ったよりずっと美味い。麺にはしっかりとコシがあっていける。 サラダもシャキシャキでよく冷えている。ドレッシングもなかなかいい。 串揚げのカツもホタテもまぁまぁだし、小籠包もまぁまぁ。 大ぶりなフー炒めもふっくら美味い。 今日のスペシャルらしいローストポークはイマイチだけど、パスタはアルデンテでいいね。クリームシチューや肉炒めやチャーハンもまぁまぁだ。…
-
ケニーズの天ぷら&そば定食dec.26th tue. 2023 プラザハウス3階のケニーズで2度目の天ぷら&そばセット。 15時からよろず相談なのでその前にとプラザハウス3階のケニーズに14時に滑り込み。 以前食べた天ぷら&そばセットをオーダー。 ランチは15時までだけど、食べ放題のサラダは14時までなので多めに取ってねとのことなのでちょっと多めに。ドリンクは14時半まで。 きゅうり、大根とパプリカの千切り、カイワレ、レタスやコーンなどよく冷やされていてシャキシャキ。ドレッシングはオリジナル、イタリアンなど4種類。 天ぷら&そばセットは1450円。 今回の蕎麦は冷たくよく閉められていて普通以上に美味かったし、天ぷらも熱々サクサク。茶碗蒸しも汁もいけるとおもう。 ただ刺身がざらざらっとした歯触りでイマイチなのが残念。 ドリンクもいろいろあるけど、食後に挽きたてのエスプレッソがしっかりした味で美味い。 ケニーズkennysの過去記事:カリフォルニアステーキライスと天婦羅蕎麦膳┃ランチバイキング┃天ぷら&そばセット┃…
なかざ家のワンコインランチこの日のランチはなかざ家でワインコインランチ。 ちゃんぽん風ライスにもずく天ぷらとコロッケに沖縄そば。 ちゃんぽん風のライスのボリュームがすごくてちょっと食べきれなかったくらい。 ついてくるスープ代わりのそばはスープじゃなくてそばだし(^^;
博多の森と浦霞久しぶりに親父と近くの寿司屋のさぶすりぃへ。 突き出しは私の好きな蕎麦。 考えたら寿司食わなかったな(^^; 天ぷらの盛り合わせに、 お気に入りの山芋の天ぷら ビールも飲まないで博多の森と浦霞 。すっきりと旨い!。
きらく亭の馬汁馬肉は好きなんだけど、馬汁はめったに食べたことないなぁ。 北中城村にあるきらく亭の横は何度もあるのだけど、入るのは初めてだ。 この日は目当ての店がいづれも中休みで入れなかったのでこの機会にと入ってみた。 午後も3時を過ぎていたくらいだったから開いているかと心配したけど、大丈夫だった。 メニューからすると昔ながらの沖縄風割烹レストランだろうか。 あひる汁なんかもあるけど、値段も手頃な限定の馬汁セットにしてみた。 これが馬汁セット800円。香の物やジーマミ豆腐が添えられてきた。 汁には昆布、人参や大根も入っていて汁はこってりしながらもすっきりとした味。 馬肉のは繊維質が感じられて口の中に入れるとサックリほろほろとほどけていく感じ。 きらく亭 住所:中頭郡北中城村島袋1933 電話:098-933-7111 営業:11:30-24:00 定休:水曜
リゾネックス干物を楽しんだ前島のパラオキ隣のリゾネックス9階のスカイバンケットでこの日は歓迎会。 景色はビルばっかりでいいことはないけど、窓から見下ろすとちょっとこわいくらい? 料理はまぁまぁ美味かったと思う。 抹茶ケーキがすごく甘いけどなんか美味かったな。 // ホテルリゾネックス那覇 住所:那覇市前島3丁目11番地1号 電話: 098-862-7733 スカイバンケット 那覇市全域の情報マップ┃おきぐるマップ
あがりの辛味噌つけ麺つけ麺って美味いなと思わせてくれた最初の店が宜野湾のあがり。今日はクルマのバッテリーを交換したあとに辛味噌つけ麺を食べにやってきた。 チャーシュー、水菜、干しエビにチャーシューのトッピング。 いづれも美味いなぁ。 いつもなら割りスープなしで飲み干せるとこだけど、今回はちょっと厳しい。でもうまかったね。 今回は何年も前から食べようと思いつつ果たせなかった抹茶パンナコットも注文。 旨い! また食ってみよう。
赤道ラーメンのスタミナ麺時々、無性に食べたくなる赤道のラーメン。昼だと普通にラーメンとかだけど飲んだ帰りはなぜかスタミナかタマゴメンだなぁ。 考えたら味噌やとんこつは食べたことがまだないな。 で、今日はスタミナラーメンをチョイス。 あれ?タマゴメンだっけと思うくらい玉子玉子しているね いつもながらチャーシューらしいカタチをしてるのが嬉しい。 あっさりしながらコクのあるスープに 適度なコシのある麺もいい。 飲んだあとの至高の一杯。 ごちそうさまでした。そしておやすみなさい(^^