
sep.8th mon. 2025
孔雀楼で、牛肉と空心菜炒めと焼きそがに餃子と桃まん


中華ラーメンか五目あんかけ焼きそばにしようと思ったけど、いつも麺類だし、孔雀楼の看板メニューといえばこれと書いてある牛肉と季節野菜炒め定食にしてみることに。
妻は餃子とライス。それに二人で食べればいいってことで五目あんかけ焼きそばも。

私の好きな溶き卵のスープには豆腐もはいっていて美味い。
ここには粉の白胡椒しかないのでマイ粒黒胡椒をパラパラリ。

牛肉と季節野菜炒めの野菜は空心菜かな。
牛肉が柔らかいというかちょっと柔いゴムみたいな食感でイマイチな。味つけが濃くて空心菜もちょっとイマイチ。


五目焼きそばも焼きすぎなのかちょっとかた焼きそばっぽいかも。期待はずれ。

いつもは皮が厚めでもちもちしているので妻は好きな餃子だけど、今日のは蒸しが足りないのか皮が固かったようだ。私にもこれはちょっとなぁ。

桃まんは、小豆餡を期待したようだけど、カスタードクリームだったようだけど、塩辛い空心菜の箸休めになったようだ(^ ^;
前回の大人の冷やし中華も五目焼きそばも美味かったんだけど、今回は残念だ。
ちょっと足が遠のく気がするけど、まぁ、そんなことあるかもね。
孔雀楼の過去記事:海老麺┃高菜そば┃餃子と中華ラーメンセット
┃酸辣湯と五目あんかけ焼そばに餃子┃北京海鮮塩タンメンと炒飯餃子セット┃五目あんかけスープそば・担々麺に餃子┃海老ワンタン麺と小籠包┃酸辣湯麺と小籠包に炒飯と餃子┃北京海鮮塩タンメンと麻婆豆腐飯餃子セット+餃子┃北京海鮮塩タンメン・餃子・五目焼きそば┃北京海鮮塩タンメン・餃子・五目焼きそば┃五目スープそば&餃子&桃まん┃大人の冷やし中華┃
関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃


商品が簡単に売れる”パターン”について「パイレーツ・オブ・カリビアン」の事例を交えながら学ぶストーリブランド戦略本。
孔雀楼
住所:沖縄県宜野湾市大山2-22-8 電話:098-897-3548 営業:11:30-15:00(L.O.14:30) 17:30-23:00(L.O.22:30)定休:水
<
宜野湾市全域の情報マップ┃おきぐるマップ
Related Posts
-
孔雀楼の五目スープそば&餃子&桃まんmarch 21st tue. 2023 ランチは我如古の定食・ラーメン あかづきで中華そばとかとも思ったけど駐車場もないみたいだし、店頭でひとが何人か立っていたので通り過ぎて、ズムズムとも思ったけど閉店したあとみたいだったので、久しぶりに孔雀楼へ。 エビチリにも惹かれたけど、私は五目スープそば。 妻は餃子とライスと桃のカスタードまん 五目スープそば。海老やイカに青梗菜などの野菜もたっぷりで優しい醤油味。 粉胡椒はあるけど、マイ粒黒胡椒で香もプラス。 麺はツルシコで歯触りも喉越しもなかなかいい。 前は餃子セットがあったと思うけど、休日だからないのかな? 桃まんの中はあんじゃなくてカスタードクリームだ。 総計で3350円。内訳を見ると…
-
しゅんたくの豚骨醤油らーめんと豚骨らーめん&餃子sep.11th sun. 2022 久しぶりのしゅんたくで私は豚骨醤油らーめん。 やっぱりここのは美味いなぁ。 前に来た時に残りは豚骨だけと思ったけど、豚骨は醤油味もあるので、私は豚骨醤油で妻は豚骨らーめんに。 豚骨醤油らーめんは800円。 オプションのネギ3種もネギ好きには必須。 青ネギ、白ネギに赤玉ねぎは50円とお値打ちプライス。 豚骨の方がまろやかかかで、醤油はちょっと塩強めだけど美味い。 麺もつるしこで弾力があって美味い。 酢を加えて味変させてもいけるなぁ。 餃子も中はつまっていてジューシーで美味い。 しばらくしたらお腹が収まった。もう1杯いけそうだ。やっぱり美味いラーメンなんだ。 メニューの裏にあった黄色いカレーを食べ忘れたな(^…
DAIKEIの海老青菜焼きそば&餃子march 25th fri. 2016 税務署に行く途中にひしぶりにDAIKEI(ダイケイ)に。 昼時だってこともあり店内はほぼ満席状態。流行っているなぁ。店頭の歓迎の幟には、英語や中国、韓国語でも歓迎とあるので外国人も多いのかな。 エビもやし焼きそばにしようかとも思ったけど、今回はエビ青菜焼きそばに変更。 ランチにはドリンクもつくけど、ここは最初に水とお茶もでてくるのがいい。 テーブルにあった辣油は四川風で初めてみたなぁ。コショーのこのビンも初めてかも。 これが海老焼きそばの青菜。 醤油味かな。海老もやし焼きそばは確か塩じゃなかったっけ? ちょっと濃目味の甘い醤油味の餡がたっぷり。 大ぶりな海老はプリップリで青梗菜はサクサク。 人参、赤ピーマン、キクラゲの歯ごたえもいい。 もうちょい太めだともっと好きな細麺だけど弾力もあり美味い。…
-
孔雀楼の北京海鮮塩タンメンと麻婆豆腐飯餃子セット+餃子sep.29th sun. 2019 雨降りの日曜はちょっと久しぶりにジミーの隣の孔雀楼(ピーコックレストラン)へ。1階は団体のようで駐車場は1台が空いていただけだったけど、2階は窓際が空いていた。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 高菜ラーメンと餃子セットもいいかなと思ったけど、気分はこれ。 北京海鮮塩タンメン。 大振りな海老が2尾にサクッとした魚、帆立貝柱、イカ、キクラゲ、フクロウだけ、タケノコ、マッシュルームなど具沢山。 テーブルには胡椒とかはないけど、言えば白胡椒は持ってきてくれたかな。 でも、マイ粒黒胡椒をトッピング。…
-
我2桜(ガジロウ)のつけ麺とまぜそば&餃子nov.24th sat. 2018 今日はJICAフェスティバルだったけど、行こうとした時はもう14時くらいだったので中途半端だし久しぶりにに我二桜(ガジロウ)へ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); まぜそばとも思ったけどつけ麺に。それに半チャーハン200円をプラス。 厚切りチャーシューに半熟味玉と海苔のトッピングされていて800円。 にんにくは普通でお願いした。 麺もいいし、タレの味もいい。 ここの麺って確か普天間製麺じゃなかったかな。 そのまま飲めそうでもあるけど、割りスープで飲むのもいい。…
-
空海の酸辣湯麺&餃子nov.22nd tue. 2022 午前のよろず相談のあとのランチはちょっと久しぶりに10分ほど歩いて空海へ。 カウンターに空き席があったので待ち時間なし。 五目ラーメンにしようとも思ったけど、酸辣湯麺を見つけててしまった。 850円。 それに餃子3つ250円をプラス。 計1100円。 これが酸辣湯麺850円。これならもやしプラスでもよかったかも。 酸味は控えめで甘さのなかに辛さのあるスープ。 ルツシコの麺ものどごしがいい。 豚肉、ニラ、キクラゲ、筍、キクラゲなど割と具も豊富だけど、多いわけじゃないからもやしとかプラスしてもいいかも。 餃子にしたけどライスとのセットにして最後に雑炊風にするのもいいかな。 辛さはそれほどじゃないけど、油断するとちょっと咽せそうになる(^…
-
空海の上海焼きそばsep.27th tue. 2022 午前2件のよろず相談のあとはちょっとウォーキングしてのランチで空海へ。 海鮮かた焼きそばは食べたことあるけど、普通麺のやきそばも食べてみたいと思っていた。 上海やきそばは、普通麺かなと思いたずねたらそうだとのこと。 で、今日はその上海焼きそば900円。上海焼きそばは普通麺だけどボリュームすごい。 塩味だと思っていたので甘辛い醤油味だったのはちょい意外か。 焼きそばにはプリップリの海老が3尾にホタテや歯ごたえのいいタケノコやシャキシャキなキャベツやキクラゲなど具材も豊富。 それはいいけどちょっと味が濃くてしかもボリューム満点なので完食できず。 ついてきたタマゴスープは美味い。 餃子3ケ250円。 皮はカリッで中の具材はしっとり柔らかで美味い。 らぁめん空海の過去記事:季節限定冷やし中華┃海鮮かた焼きそば┃海鮮らぁめん┃ らぁめん空海…
-
孔雀楼の北京海鮮塩タンメン・餃子・五目焼きそばdec.8th thu. 2022 サンクリニックとたいよう薬局のあとは孔雀楼へ中華ランチに。 前回も美味かった北京海鮮塩タンメン。 1980円と高めだけどプリップリの大海老や肉厚のホタテ、歯触りのいいイカやトロサクな白身魚やチンゲンサイにタケノコやキクラゲ、ふくろ茸などぐだくさんがあっさり塩味スープに包まれてその価値ありの美味さ。 ツルシコの麺も美味いしボリューム満点。 冷房はあるけど、熱々で汗だくだ(^ ^; 餃子は皮は肉厚でもちっとしていて好みじゃないけど味はいい。 五目あんかけ焼きそば1540円も美味い。 テイクアウトした五目焼きそば。家で食べても美味いな(^ ^ LINEを追加すると来店時にQRコードを読みこむと10回来店で300円クーポン、20回だと1000円クーポンがもらえるらしい。…
-
栄龍のピリ辛タンメンsep.15th fri. 2023 久しぶりに浦添の栄龍へ。 タンメンというか塩ラーメンがタンメン風でうまかった覚えがある。 前回は塩の野菜ラーメンにチャーシュートッピングだったっけな。 それもいいけど、壁に貼ってあるピリ辛タンメンに惹かれた。 私はピリ辛タンメン750円。 妻の野菜ラーメンの塩も750円。 餃子は300円で合計1800円。 ピリ辛タンメンもベースは甘味のあるすっきり塩で、ピリ辛野菜炒めがトッピングされている。それに厚めなチャーシューはサックりした食感。 スープもいけるけど、麺がツルシコでとても美味い。 それに具材のボリュームがすごい。麺を引き出すのにちょっと力がいるくらい。 食べても食べてもなかなか減らない。…
-
中華食堂パンダのエビ焼きそば&餃子march 15th sat.2025 ランチあんかけ焼きそばが食べたくなって、歩いて行ったこともあるパンダへ。 塩味のエビ焼きそば決めていたけど、メニューは豊富だし、焼きそばだっていろいろあるのでちょっと迷うなぁ。 でも、初心貫徹エビ焼きそば。税込803円。 高くなったとは言え、他の店と比べると随分と安い。 それにちゃんとちゃんと美味い。 海老も割と多くプリッとしてるし、豚肉もはいってる。 キャベツもシャキシャキで白菜もさっくさくでいい。 餃子もカリッと焼けていて安くていける。税込319円もお値打ちプライスだ。 タレとラー油もいいけど、酢に粒黒胡椒もとてもいいね。 粉コショウしかないので、マイ粒黒胡椒をトッピング。やっぱり美味い(^…