今日は渡具知海岸でよろず支援センターのビーチパーティ。私も参加させてもらった。
天気もよる海の色も綺麗だし、波の音も気持ちがいい。
この日は、渡具知海岸にあるがんじゅうのポークビレッジの桃原社長の誕生日であったので、よろずの上地チーフも含めて花束でちょっとしたお祝い。
豚の丸焼きは12時間くらいかかるらしいけど、もっと大きなのだと24時間はガスオーブンにはいってるらしい。
とても柔らかくしっとりしていて美味い。パリッとした皮も美味い。
与那国のどなんもちょっぴり味見をしたけど、いい香りと甘味のある濃厚な味わい。
通り雨もきたりしたけど、それもまた気持ちがいい。楽しく美味い午後のひと時だ。
関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃
Related Posts
-
よろずビーチパーティin渡具知ビーチ
may 3rd thu.2018 今日は渡具知海岸でよろず支援拠点のビーチパーティ。 雨が降っても槍が降っても、よろずのビーチパーティは決行。 朝からの雨はやまなかったけど、風もなく大きな東屋なので快適。 今回もがんじゅうファームなので、紅豚は間違いなく美味い。 三枚肉もロースも豚の脂身の甘さがとてもいい。 ビーチパーティのもうひとつの主役の焼きそば。 豚も野菜もいいけど、カリッとした麺も美味い。 生ビールも美味いし、さまざまな清酒やワインも喉を通り過ぎていく(^ ^ 天気はよくなかったけど、美味い食事に楽しい会話のひと時。 次回のビーチパーティに向けてGWあけてのよろず相談をがんばろう。…
- がんじゅうファーム肉フェス2015
この日は読谷村渡具知海岸のがんじゅうファームで肉フェス! 紅豚のセールもやっているけど、お目当ては紅豚料理。 10食限定の紅豚メガ盛りは無理かなと思っていたら友人がいたのでありつけた(^^ 柔らかくご飯に味も染みて美味かったなぁ。 ただレストランが一杯で講演もあってすぐに締切でカツとか食べられなかったのは残念。 海はきれいだねぇ。 ご自由にと言われてもソテツの実はそのままじゃ食べられないしな(^^; 紅豚のベーコンとミニトマトの炭焼きの串が美味い! // がんじゅうファームの過去記事:ヒレカツ御膳┃ロースカツ御膳┃紅豚骨付きロース肉ステーキ┃紅豚骨汁┃自宅で紅豚骨汁 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});…
- 読谷村渡具知ビーチで今年初のビーチパーティ
april 29th sat. 2017 今年初めてのビーチパーティは読谷村の渡具知ビーチでよろず相談のメンバーで。 渡具知海岸にある紅豚のがんじゅうファームで用意してくれるので基本的には手ぶらでも来れるし、なにより海が目の前でとても気持ちいい。 ビーチの奥に岩山みたいなのがあって、合間に歩いて行って登ってみたけど、見晴らしがいいなぁ。 降りる時はちょっと目が怪しかったけどゆっくり無事に下山? (^ ^; ビーチパーティといえば何と言っても生ビール。 キリンのどごし一番の特性缶ビールを生ビールにしてくれるサーバーを持参した。 缶ビール120本のシールを集めるともらえるってやつね。 そんなに期待していたわけじゃないけど、おおっ、これはなかなか美味い。 泡がとても細かくなってまろやかでスムージィだ。…
-
渡具知ビーチでよろずビーチパーティ
oct.22nd tue. 2019 即位の礼で休日となったこの日は読谷の渡具知ビーチでよろずビーチパーティだ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 朝はかなりの雨降りで危ぶんだけど、昼前から晴れて着いた時はいい天気だ。 渡具知ビーチの海も空も夏のようで気持ちがいい。 いつもは一番奥の東屋だけど、今回は一番手前。危うく通り過ぎるとこだった(^ ^; ビールも紅豚もやっぱり美味い(^…
-
がんじゅうの年末感謝祭
dec.24th sun.2017 昨日と今日はがんじゅうの年末感謝祭。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); とてもあったかくて海も空もきれいで気持ちいい。 骨汁もあればいいなぁとか、紅豚のカツサンドとかないかなぁと楽しみにしてきた。 セールのついでに食事と思ったら、いつもはメニューが制限されてはいるけど、レストランは開いているのに今回は閉まっている。残念 (^ ^; 手前と奥では同じがんじゅうの商品だけど店は違うとか?? スーチカーと紅豚餃子やソーセージなどを購入。…
- 自治会館で同窓会
自治会館で大学時代の学科の40周年記念の同窓会があった。料理は多彩で食べる前に写真を撮っておいたのだけど、話に熱くなって食べていないのもあるけど、いづれも思っていたより美味しいものだった。 イカの歯ごたえもいいし、マグロやブリにサーモンもトロリとしてる。 寿司もいけたね。 エビチリもプリプリだ。 チキンも柔らかくジューシー。 テビチもトロトロ。 ここの値段はわからないけど、料理のレベルもいいし、立食パーティとかにいいかも。 沖縄県市町村自治会館 住所:那覇市旭町116-37 電話:098-862-8181 サイト
- サクラの阿蘇赤牛の牛レバー
サクラはうちから歩いてもすぐ近くにある美味いホルモン屋だ。 常連というほどは行けないけど熊本出身の大将が美味い馬肉とかホルモンを食わせてくれる。 阿蘇赤牛の牛レバー。冷凍じゃない生。これは、美味いな。 ホルモン焼きサクラ 住所:宜野湾市普天間 電話:098-892-2929 営業:18:00-01:00頃 定休:水 ホルモン焼きサクラの過去記事 最初(牛たん・馬刺)┃2回目(牛ハツ・アグーレバー)┃牛ツラミ・バラ┃キムチ・ホルモン煮込み・上ミノ・シロ・ハラミ・マルチョウ等┃馬ヒモ┃バラ肉やハツにシマチョウにサラダバー┃馬刺しとイベリコ豚┃ 宜野湾市全域の情報マップ
- ほんまるで〆のホルモン
前日いっぱいで入れなかったほんまるに浦添からの帰りに寄ってみた。 今夜の〆は生ビール一杯に、シマチョウとバラとタンだっけ。 強火の炭火で炙るほんまるの焼肉は美味いねぇ。 ビールもすすむ。 やっぱりシマチョウはよく焼くと旨味たっぷり、プリプリで美味い。ここのタレもいいな。 まだ食べたことのない部位も一杯あるので、今度から少しづつ試していきたいな。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ほんまるの過去記事:最初の時(メニューもあり)┃ホルモンと冷麺 ホルモン食堂ほんまる 電話:098-893-3434 住所:宜野湾市野嵩1-15-13…
- サクラで馬刺しとホルモン
普天間にはここサクラもそうだし、ほんまるも美味ホルモンを食わせてくれる店がある。 サクラにやってくるのもちょっと久しぶりかな。 ここはメニューも豊富。何をたべようか迷ってしまうな。 まずはキムチの三点盛り。 白菜キムチ、オイキムチにカクテキ。 いづれも歯ごたえがよくスパイシーではあるけど甘い味つけでビールにあうね。 馬刺しの三点盛り。オーナーが熊本の人なので本場からのもの。馬刺・こうね刺(タテガミの脂)・ふたえご刺(バラ肉で、赤身を脂身が挟んでいる部分) ねっとりと濃厚な味だけど、少しもくどさがなく美味いの一言に尽きるなぁとは前回の時と同じだ。 生姜もいいけど、おろしニンニクもよくあう。 ホルモン三点盛り。極上ハラミの塩、ホルスサガリのタレにアグーのレバー。 ハラミとサガリは柔らかだけどちゃんとした歯ごたえもあり、レバーはほっこり美味。 半生で食べても、よく焼いても美味ね。 ビールもいいけど、酒の品揃えも豊富。 タンもいろいろあるし、次はタンづくしでいこうかな。 ホルモン焼きサクラ…
- ほんまるでホルモン
ウォーキングしながら一羽に行ったら休みだ。 しばし歩いて戻りながら久しぶりに家の近くのほんまるへ寄った。 店の前はよく通るのだけど、来るのは9ヶ月ぶりくらいかな。 まずは生とキムチ盛り合わせ。 カクテキ、オイキムチに白菜キムチ。 サクラのと同じように甘いのだけど、ちっとも辛くないな。 ホルモンAのハーフ盛り合わせはお手軽な980円。 レバーやハツ、ミノにセンマイやシマチョウとかだと思う。 どれもよく焼いても美味い。 シマチョウは590円。 上タン塩は990円。 タンは軽く焼いてもよく焼いても美味い。 でもシマチョウはよく焼いた方がずっと美味い。 プリプリでモチモチ、クニュクニュ。…