PLの塔はあいにく水曜は閉館だったけので、ランチは蕎麦の楽雲へ。
それほど待つこともなく席に案内された。
かなりメニューは豊富だ。
蕎麦と鰻のセットもあればカレーもある。
でも、オーソドックスに大海老そば。
細目の二八蕎麦だけど、とてもいい歯触りと歯ごたえで美味い。
大海老もカラリと揚がっていて美味い。
大きなナスもピーマンもシメジたちもとても軽くあがってい。
なので少しもしつこくなくサラッと美味い。
関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃
Related Posts
-
水わさびと山わさびで十割蕎麦
nov.28th tue. 2023 十割蕎麦に大阪で買ってきた水わさびと山わさび。 やっぱり生わさびの香りがいい。 水わさびをすりおろすといい香りがするなぁ。 ゆがいた十割蕎麦にもぴったりだ。 ブリにも山わさび。 ざるには汁に溶かすより蕎麦に載せてから汁につけて食べたほうが美味い。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle =…
-
そうめんチヂミ
aug.6th wed. 2025 そうめんチヂミを作ってみた。冷やそうめんもいいけど、たまには焼いてみようか。 まずは茹でた素麺をよく洗ったら器に移して、薄力粉と水にダシダかチキンの顆粒と塩にごま油を混ぜたものをまわしかける。 あとはごま油を敷いたフライパンで両面をこんがり焼くだけ。 醤油ダレを作ってもお好み焼きソースでもいいと思うけど、そのままでも軽い塩味で美味い。ビールの友にもいいね。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle =…
-
台湾風牛肉素麺
sep.30th fri. 2022 ノンストップで紹介されていた台湾風牛肉素麺を作ってみた。 生姜はまるごと1個使ったのでとてもスパイシーだけど、ミニトマトがとても甘味があっていいバランスかな。それにシークワーサーの酸味が加わって美味い。 青梗菜いれるの忘れた(^ ^; せっかく湯がいておいたので、最後の方で追加。 最初からいれたら色合いもよかったなぁ。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle =…
-
ピーマンと塩昆布とザーサイ和えのソーメンタシヤー
aug.27th tue. 2024 ピーマンと塩昆布とザーサイ和えを使ってソーメンタシヤー。これ、なかなかいけるぞ。 先日の無限ピーマン&レタマーハンで作ったピーマンを使ってみた。 ソーメンはいつものように湯掻いたら流水でよくよく洗ってから水気を切ったら、ごま油を加えよくまぜてから炒めたピーマンとすばやく合わせて炒める。 シャキシャキピーマンとソーメンとザーサイと塩昆布がいい組み合わせだ。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle = window.adsbygoogle…
-
揖保乃糸の特級
jun 23rd fri, 2023 揖保乃糸の8ランクの上から2番目の特級。 上から三神、特級、縒(より)つむぎ、播州小麦、熟成麺、上級、太づくり。 三新も一度食べてみたいな。売ってないとして通販だと送料が問題か。 さすがに美味い。 しっかりしたコシのなかに弾力もありモチモチっとした食感もある。 ネギと生姜で食べたけど、冷やそうめんって他にどんな具材があうだろう? キュウリとか干しエビとかくらいかなぁ?ミョウガもいいかな。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃…
-
おろし辛子明太練梅トッピングのぶっかけソーメン
aug.10th wed. 2022 大根おろし辛子明太練梅トッピングのぶっかけソーメン。 大根おろしと辛子明太を混ぜ合わせ鶏肉にのせて練梅トッピングのぶっかけソーメン。ベースは、水で薄めた麺つゆ。 そうめんは流水でよく洗いさらに氷水で冷やした。 冷たくおろし明太と梅で酸味も辛味も甘味もあって美味い。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…
-
ソーミンタシヤー2種
may 21st sat. 2022 ニラのネギとハムのガーリックオイルのソーミンタシヤー。 ピリッとスパイシーで美味い。 ・・・・・あ、明太子のソーミンにするのを作っているうちに忘れた(^ ^; あとで冷やソーメンにして食べようかと残しておいた素麺で今度こそ 辛子明太ソーメンタシヤーに。 スパゲッティもいいけど素麺でも美味い。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃…
-
梅おろしそうめん
july 15th fri.2022 夜は、ランチの赤坂の梅おろし蕎麦にインスパイアされて梅おろしそうめん。 湯がいてよく流水で洗い流し冷水でしめた素麺に山芋、ネギ、細切り卵焼きにニラ玉とキムチをあわせ、大根おろしと梅肉をトッピング。 キムチや梅肉や味付けしたニラタマも一緒なのでめんつゆは控えめに。 蕎麦もいいけど、素麺もなかなかあうね。 でも、次回は蕎麦で作ってみるかな(^ ^ 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle =…
-
島らっきょうソーメンタシヤー
dec.22nd fri.2023 寒いはずだ今日12/22(金)は冬至だ。だからってわけじゃないけどソーメンタシヤー。 島らっきょうの浅漬けの小口切り、ほうれん草のおひたし、紫オニオンの薄切りにレンコン漬けの細切りを炒める。 そこに、ゆがいてよく水洗いして水を切り、ごま油をまぶした素麺を加え素早く炒め、仕上げに揉み海苔をトッピングして胡麻ラー油をふりかけてたらできあがり。 よぉーく、水洗いするのが大事だ。 皿に盛ったらすばやく食べるのみ。 サクサクっとした島らっきょうの歯触りがいいし、ラー油のピリ辛が加わり、さっぱりと美味い。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle = window.adsbygoogle…
-
そうめん専用わさび
sep.12th fri. 2025 そうめん専用の青じそ香るわさびを使ってみたがなかなかいい感じかな。 そうめんといえば普通はおろし生姜を使うんだけど、以前わさびはどうかなと思ったのを思い出したから買ってみた。どこで買ったっけな久世福商店だったっけ? そうめんは時間通りゆでたらよく水洗いして冷やすのがコツかな。 特に炒めてタシヤーにする時はそうだけど、冷や素麺も洗ってから冷やすと美味い。 さて、青じその香りもしてわさびの辛さがあいあってなかなか美味いかな。 専用と言い切られるとそそられてしまうけど、今度は普通に刻みわさびで食べてみるかな(^ ^ 冷奴とかサラダとかスパゲッティにも試してみるかな。 マル井 青じそわさび 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb…