
oct.17th fri. 2025
お土産のプラザハウスのセニョールターコのタコス4ピース。

1ピース200円で、4ピースだと割引あったっけな?

そのままでもいいけど、テイクアウトなら皿に移して食べてたい(^ ^

チリソースがスパイシーでソフトシェルタコスのレタスにもよくあう。
ソフトというよりハードとの中間かな。
ハードシェルが好きだけど、これはこれで、なかなかいい食感だと思う。

タコスにはやっぱりビールがあう(^ ^
レタスがタップリなのもうれしいな。
ところでタコスの上手な食べ方ってあるんだろうか?
いつも手がベタベタになっちまうな(^ ^;
セニョールターコの過去記事:3ピースとコーヒー┃タコスとパクチー┃レタスたっぷりタコス┃タコスとトスターダ┃2ピースのタコス┃東南植物楽園からの帰りに3ピースのタコス┃
SENOR TACO(セニョール ターコ)
住所:沖縄市久保田3-1-6 プラザハウス内 電話:098-933-9694 営業:10:00-22:00 定休:無休 サイト
関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃

沖縄市全域の情報マップ┃おきぐるマップ
Related Posts
-
セニョールターコのタコスjan.3rd tue. 2024 月苑飯店の帰りにセニョールターコでお土産のタコス。 1つ220円。5個だと1080円。 私もタコスを2つ食べたけど、やっぱり美味い。 もっと買えばよかったかな? 夜買ってビールの友がよかったかもね(^ ^ セニョールターコの過去記事:3ピースとコーヒー┃タコスとパクチー┃レタスたっぷりタコス┃タコスとトスターダ┃ SENOR TACO(セニョール ターコ) 住所:沖縄市久保田3-1-6…
セニョールターコのタコスapril 10th wed. 2024 東南植物楽園からの帰りにプラザハウスによってセニョールターコのタコス。 今日はここでも食べたけど持ち帰りももちろん。6ピース。これで私も3ピース食べられるぞ(^ ^ ソフトシェルだけど、キャベツもたっぷりでスパイシーなソースで美味い。 ビールにもよくあうなぁ(^ ^ セニョールターコの過去記事:3ピースとコーヒー┃タコスとパクチー┃レタスたっぷりタコス┃タコスとトスターダ┃2ピースのタコス┃ SENOR TACO(セニョール…
-
タコスと本屋図鑑feb.12th mon.2024 プラザハウスの本ともっとバザールへ。本屋のイラストがいい感じの本屋図鑑をゲット。 で、プラザハウスに行ったらセニョールターコでタコスを買うのが定番。 今日は6個のテイクアウト。 だから私は3つ(^ ^ 今日はビールとともに。 やっぱり、ここのタコスはなかなかいける。 タコスって上手い食べ方があるかなぁ。 いまいち上手く食べられないな。 セニョールターコの過去記事:3ピースとコーヒー┃タコスとパクチー┃レタスたっぷりタコス┃タコスとトスターダ┃タコス┃ SENOR TACO(セニョール ターコ)…
-
セニョールターコ(SENOR TACO)のタコスsep.12th thu.2019 沖縄市からのお土産。プラザハウスのセニョールターコ(SENOR TACO)のタコス。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ここのタコスはソフトシェルで、パリパリのが好きな私とはちょい違うけど、ここのは割と好きだ。タコスソースも酸味と甘みに辛さがあって美味い。 パクチーなたっぷりトッピングしてディナーだ。 セニョール ターコ (SENOR TACO)…
-
SENOR TACO(セニョール ターコ)のタコスoct.31st mon. 2022 遅い遅いランチはプラザハウスのSENOR TACO(セニョール ターコ)へ。 細切りのレタスがシェルから溢れんばかりにたっぷりなのが嬉しい。 外はパリっとしていながら内側はふっくらモチっとした独特の食感がいいね。 それに甘さのなかにとてもピリッとスパイシーなサルサソースもいい。 いくつでもいけそうだ。クルマだったけど、ビールにあいそうだよなぁ(^ ^ 帰りにはロジャースフードマーケットへ。 周辺にある大きな花木の鉢がいつみても見事だよなぁ。 SENOR TACO(セニョール…
-
セニョールターコでタコスとトスターダdec.1st thu. 2022 月苑飯店のあとロジャースフードマーケットでクリスマスのシュトーレンをゲットしてからセニョールターコへ。 セニョールターコのタコスと初めてのトスターダ。 今日はテイクアウト。 トスターダはタコスの皮がハードになったような感じで、サワークリームかな?がとても滑らかでパリパリの皮とのコントラストがいい。 でもやっぱり外がサクッ内側がもちっとしたタコスもレタスたっぷりでいいなぁ。 ピリ辛のソースも美味い。 セニョールターコの過去記事:3ピースとコーヒー┃タコスとパクチー┃レタスたっぷりタコス┃ SENOR TACO(セニョール ターコ) 住所:沖縄市久保田3-1-6 プラザハウス内 電話:098-933-9694 営業:10:00-22:00…
なかざ家のワンコインランチこの日のランチはなかざ家でワインコインランチ。 ちゃんぽん風ライスにもずく天ぷらとコロッケに沖縄そば。 ちゃんぽん風のライスのボリュームがすごくてちょっと食べきれなかったくらい。 ついてくるスープ代わりのそばはスープじゃなくてそばだし(^^;
博多の森と浦霞久しぶりに親父と近くの寿司屋のさぶすりぃへ。 突き出しは私の好きな蕎麦。 考えたら寿司食わなかったな(^^; 天ぷらの盛り合わせに、 お気に入りの山芋の天ぷら ビールも飲まないで博多の森と浦霞 。すっきりと旨い!。
きらく亭の馬汁馬肉は好きなんだけど、馬汁はめったに食べたことないなぁ。 北中城村にあるきらく亭の横は何度もあるのだけど、入るのは初めてだ。 この日は目当ての店がいづれも中休みで入れなかったのでこの機会にと入ってみた。 午後も3時を過ぎていたくらいだったから開いているかと心配したけど、大丈夫だった。 メニューからすると昔ながらの沖縄風割烹レストランだろうか。 あひる汁なんかもあるけど、値段も手頃な限定の馬汁セットにしてみた。 これが馬汁セット800円。香の物やジーマミ豆腐が添えられてきた。 汁には昆布、人参や大根も入っていて汁はこってりしながらもすっきりとした味。 馬肉のは繊維質が感じられて口の中に入れるとサックリほろほろとほどけていく感じ。 きらく亭 住所:中頭郡北中城村島袋1933 電話:098-933-7111 営業:11:30-24:00 定休:水曜
リゾネックス干物を楽しんだ前島のパラオキ隣のリゾネックス9階のスカイバンケットでこの日は歓迎会。 景色はビルばっかりでいいことはないけど、窓から見下ろすとちょっとこわいくらい? 料理はまぁまぁ美味かったと思う。 抹茶ケーキがすごく甘いけどなんか美味かったな。 // ホテルリゾネックス那覇 住所:那覇市前島3丁目11番地1号 電話: 098-862-7733 スカイバンケット 那覇市全域の情報マップ┃おきぐるマップ