

oct.28th tue.2025
吉野家でのすき焼き御膳の帰りに上間天ぷらにちょっと久しぶりによってみた。

昼過ぎなのでまだまだ天ぷらもいろいろあるようだ。


それに弁当類もまだまだある。でも弁当は上間天ぷらだからって感じはあまりないかも。まぁ、普通に弁当だ(^ ^; 天ぷら入りはないのかな。
そばもうまそうだけど、麺は亀浜のだろうか? 今度買ってみようかな。汁は別にカップとかに入れるんだろうか?

私のはイカが2つに魚がひとつ。
沖縄あるあるだけど、見た目ではどっちがどっちなのかは分かりづらい(^ ^;

やっぱりイカの天ぷらは美味い。

妻のイカゲソも一度食べたけどいけるよな。それにインゲン豆だっけな?
上間てんぷら弁当店
住所:宜野湾市我如古2丁目27−2 電話:098-890-1883 営業:06:00-16:00(土日は17時まで)定休:月曜 サイト┃Facebook
上間天ぷらの過去記事:ファミマの上間てんぷら┃チキンラーメンと焼しゃけとイカフライ┃上間てんぷら弁当店┃揚げたてのイカフライ┃ファミマの上間天ぷらのさかな天ぷら┃登川店の天ぷら┃上間天ぷらとファミマのフィッシュバーガー┃

関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃

宜野湾市全域の情報マップ┃おきぐるマップ
Related Posts
-
上間てんぷらjuly 1st tue. 2025 病院からの帰りに上間天ぷらで910円分。 イカゲソ2、イカ3、魚1、海老天1、うずら1かな。 やっぱりイカと魚だなぁ。あ、イモとかのヤサイも買わないと。 塩辛くはないけど、ちょっとしょっぱめかな。 でもまぁ、イカは美味い。 でもうずらや海老天はやっぱりイマイチ。 上間てんぷら弁当店 住所:宜野湾市我如古2丁目27−2 電話:098-890-1883 営業:06:00-16:00(土日は17時まで)定休:月曜 サイト┃Facebook 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ…
-
上間てんぷらjuly 9th wed.2025 帰宅途中に今日も我如古の上間天ぷら弁当店で沖縄てんぷらをゲット。 ここは、てんぷら弁当店と書かれている通り、天ぷらだけじゃなくそばや弁当も扱っているし、慶弔のオードブルや折り詰め、重箱なども扱っている。 でんぷらも豊富だ。私の好きなイカや魚の他、海老やうずらにトンカツ、それに芋やカボチャ、かき揚げにもずくなどもある。 今回は売り切れだったイカをその場で揚げてもらい、魚やうずら、海老にゲソなど910円分を購入。 沖縄天ぷらは生地に味がついているので冷めてもそのまま食べて美味い。 上間てんぷら弁当店 住所:宜野湾市我如古2-27-2丸里荘 電話:098-890-1883 営業:06:00-16:00 定休:無休 サイト 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb…
-
ファミマの上間てんぷらsep.22nd tue.2020 よろず相談からの帰り自宅近くのファミマで上間てんぷらを買ってみた。 チキンのように1つ1つ袋に入れてくれるので、袋にいれたまま食べることもできる。 でも、家で食べるなら袋からだした方が雰囲気いい? 上間にかぎらず、沖縄天ぷらと言えばやっぱりイカ。もちもちっとしてうまい。 でも、店で食べるのと比べると味がイマイチだなぁ。 どうやら冷凍したのを店で解凍してあっためているようだけど、それの違い? イカと魚に加えてチキン天ぷらも追加になったので買ってみた。 油っぽくもなく柔らかくまぁ、いけるかなと、次に魚を食べたつもりが似てるなと思った。同じチキンだった(^ ^; で、魚をたべたらこっちは似ているけどさくっとした味わいかな(^ ^; でも一度でいいか(^ ^;…
-
ファミマのまぐろたたき&海老天むすwith上間天ぷらaug.23rd sun. 2020 マイサイズ のグリーンカレーが味も量もイマイチだったのでファミマへ。 よろず相談の時にローソンのおにぎりはよく買うけどファミマでは滅多に買わないな。今回目についたのが、わさび醤油仕立てまぐろたたき。 わさびはそれほどきいてるわけじゃないけど、醤油漬けのまぐろのたたきとパリパリ海苔の組み合わせでなかなかいける。 甘辛いタレが絡んだ海老天をがトッピングされた海老天むす。 剥き海老と尾付きの剥き海老が使われていて、なかなか美味い(^ ^ 上間のさかな天ぷら。なぜかなぁ。上間てんぷらで買うのとなんだか味というか食感も違うような気がするんだよなぁ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…
-
チキンラーメンと焼しゃけとイカフライdec.31th fri. 2021 昨夜のチキンラーメンとファミマの焼きしゃけと上間天ぷらのイカでモーニング。 ファミマの焼しゃけおにぎり。128円。ごはんがふっくら塩気ある鮭がいい。 これもファミマにある上間天ぷらのイカ。魚もいいけどイカが好きだな。 鍋で作ったりしたこともあるけど、やっぱりチキンラーメンはお湯を注いで作った方がいいかな。玉子ポケットに生玉子とネギをチラシて2分半ちょっと。 たまに食べるチキンラーメンは美味いというより懐かしい味だな。 小学生の時に初めてお湯を入れて作ったような気がする。 玉子は潰さないようにあったまってるのを飲むように食べるのがいい(^ ^ 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃…
天久テラスの天丼july 1st sat. 2017 とある銀行の店長土曜講座によろずとして出席の前に久しぶりに天久テラスへ。 detail later 以前に行ったのはもう8年くらい前になるのかぁ・・・
-
ダイニングキッチン幸福のランチapril 4th thu. 2024 牧港クリニックのあとは先週のクッキングホンコンとも思ったけど近くにちょっと気になった店を見つけたのでそこへ。 ダイニングキッチン幸福(ハピネス)。 駐車場は店の道向かいにある。 私は天重御膳1420円。 味もボリュームもいいんだけど、天つゆはもうちょっと多めでいいかなと思うのと、やっぱり天重には刺身はあまりあわないかもね。 妻は松花堂御膳1200円。ボリューム満点だったようだ。 デザートは、ちょっと苦味もある甘味と酸味がいいゼリーとラスク。 ダイニングキッチン幸福 住所:浦添市牧港4-13-1 電話:098-874-2470 営業:11:30-14:00 17:00-24:00 定休:日曜 https://www.instagram.com/uzuki3hapinesu/ 浦添市全域の情報マップ┃おきぐるマップ https://www.facebook.com/photo/?fbid=10232153063311761&set=pcb.10232153145993828…
なかなかの天丼ランチ dec.2nd fri. 2016 午前のよろず相談のあとは、地域支援関連フォーラム事業再生に向けた支援のあり方のセミナーのために浦添のピーズスクエアへ移動。 それに向けての腹ごしらえは、魚満の隣のいろ皿寿司なかなかへ初めて入ってみた。 天丼セットにしてみた。税抜き810円。 からっと揚がっていて。衣はサクサク中はジューシーで美味い。 つゆの具合もちょうどよくていける。 たれが、足りなかったら言ってくださいねと一言あったけど、そう聞いて来る店はその必要がないから不思議(^^; 北海道直送 彩皿寿司なかなか 住所:浦添市西原2-4-1 P’s SQUARE…
-
特上たかお定食 dec.5th mon. 2022 徳洲会の駐車場は工事中で停められずライカムに駐車したので帰りに久しぶりにたかおでカウンターで天ぷら。 特上たかお定食1800にしたけど、あれ?海老が1尾だけだったなぁ。 島豚ロース、グルクン、レンコン、ごぼう、あなご、かぼちゃ、イカに海老キャベツと大根サラダ? と 明太昆布は食べ放題だったかな? たかおの過去記事:特上たかお天丼┃特上たかお定食┃天ぷらたかお定食と天丼┃ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0475490b.3af8ef6a.0aeb7e7d.638643d4";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on"; …
-
たかおで海老海老天丼jun.27th tue. 2023 ライカムイオンのユニクロとスタンダードプロダクトに用があったのでランチはたかおへ。 カウンターだと無料の浅漬けキャベツと昆布明太は食べ放題で黒烏龍茶は飲み放題。 初めて食べる海老海老天丼1800円。 海老天定食は1600円だけど、海老が1本多い4本の丼に。 甘辛いタレがご飯にも天ぷらにもたっぷり。 ご飯はいいけど、天ぷらには別タレであとからかけるようにした方がビジュアル的にいいんじゃないかと思うけど、味はいいかな。半熟玉子の天ぷらもいける。 たかおの過去記事:特上たかお天丼┃特上たかお定食┃天ぷらたかお定食と天丼┃特上たかお定食┃海老天定食┃ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});…