墓参りのあとは、かねひでの海鮮丼498円。
見た目はよくていいボリュームに見えた。
でも、ボリュームはいいとして、マグロの食感がちょっとぬるっとしていて、醤油だけでわさび醤油じゃないのがイマイチだ。
関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃
Related Posts
- KAGOMEの1日分の野菜が入った飲むサラダの「つぶより野菜」が美味い
april 17th mon. 2017 よろず相談から帰ってきたら楽しみにしていたKAGOMEのつぶより野菜が届いた。 お試し15本セットなので送料無料で半額近い2000円。 とはいえ1本あたり133円ではある。 丹精込めて育てた6種類の国産野菜(人参、トマト、セロリ、メキャベツ、レタス、ほうれん草)を、独自の製法で搾り、野菜の甘み、コク、香り、食感、すべてにこだわり抜き最良の調和を堪能できるジュースに仕上げたそうだ。 もちろん、食塩も砂糖も不使用。 今朝飲んでみた。 これ美味い! あとをひかないとても爽やかな甘さ。 とろっとしていて野菜を飲んでいるみたいだ。 これは飲む野菜サラダだなぁ。 風合いのある紙容器なのもいい。…
-
ウンケーじゅーしー
aug.10th wed. 2022 気づいたら今日8/10はウンケーだ。 スーパーにウンケイジューシイーがずらりと並んでいた。 小さいのを買おうかと思ったら隣におにぎりも売っていたので 2個入りのを買ってみた。 期待した以上のうまさだ。 旨味もあるしホクホクで美味い。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle =…
-
インドカレー屋さんの謎ドレッシング
july 27th sat.2024 ちょっと前から気になっていたインドカレー屋さんの謎ドレッシングでサラダ。 インドカレー屋さんの謎ドレッシングとuniの0.28㎜のボールペンの芯が届いた。ボールペンは太いのが好きだけど、手帳に書くにはこの1番細いのをずっと愛用している。 アマゾンからは送料無料で1本348円だった。 それはさておき、謎ドレッシングは、その名の通りインドカレー屋さんで出てくるサラダにかかったオレンジ色のドレッシングを再現したものらしいけど、インドカレー屋にそんなのあったっけなぁ?最近インドカレー屋には行ってないけど。 このドレッシングは、理研ビタミン株式会社が製造していて、原材料は、糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、玉ねぎ、食用植物油脂、醸造酢、にんじん、食塩、トマトケチャップ、オニオンフレーク、香辛料、赤ピーマン、オニオンエキスなど。 甘くマイルドで酸味もあって普通に美味い。 レタスやコーンにも割とあうかな。ただ一度試せばいいかな。 ワタシ的には、柚子ドレやバジルソースかパクチーソースがいいな。 理研ビタミン インドカレー屋さんの謎ドレッシング 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb…
-
ほっともっとのすき焼き弁当
nov.29th mon. 2021 よろず相談から雨の高速を通り帰宅したら、最近発売になったHottoMotto ほっともっとのすき焼きが待っていた。 私的には1年中あってもいいメニューなんだけどな。 ちょっと前に食べたより濃いめだけど生玉子を落として甘辛くご飯が進む。 HottoMottoのご飯ってふっくら美味いね。 沖縄麩をプラスしてもいけそうだ。 HottoMotto ほっともっとの過去記事:カキフライと日本酒┃Wすき焼き弁当┃特すきやき弁当┃すき焼き+うどん┃ HottoMotto 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ…
-
北海道いかめし
dec.24th sun.2023 ライカムの北海道展で買った北海道森町名産いか道産子めしを湯煎して大葉を。 いかめしは、ゲソとワタを取り、米を詰め込んだイカを醤油・みりん・酒・砂糖で煮込んで味付けした北海道森町の郷土料理。 2尾入って902円。ライズ北海道では6尾で送料込み3080円とある。・・・・が、 沖縄県は別途、送料2,700円とある(^ ^; 本体価格と同じくらいか・・ いかに詰まった味の染みた餅米がふっくら美味い。 島らっきょうにもよくあうね。 北海道森町名産 いか道産子めし でも同じ北海道産でも送料無料のもあるんだ。 いかめし…
-
久世福の熟成ぬか床とぬか漬け
jan.6th mon. 2025 ライカムイオンに行ったら、カルディと久世福商店をのぞくのが必須かな。 で、今回久世福商店げ見つけたのが熟成ぬか床。853円だったかな。 帰りにキュウリとナスをスーパーで買ってきた。 キュウリはそのままで10-15時間、ナスは軽く塩揉みして半分に切って、24-36時間。 漬けてみたけど、ちょっと味が薄いかな。 昔家で漬けていたのはもっと、しっかりした味してたっけな。 カブは縦半分または1/4に切ってから18-24時間。 これもちょっと薄めな気がするけど、軽く醤油をかけると美味い。 ぬか床に 昆布や煮干し、かつおぶし、干し椎茸などを入れるといいらしい。 それに焼いた塩鮭の頭を入れると格段に美味しくなるらしい。 胡椒、にんにく、しょうが、生の梅の実もいいらしいので、試してみるかな。…
-
ゴーヤー弁当とほぼカニ
jan.28th fri. 2022 昼からオンラインでFacebookのセミナーがあるというのでその前にひと腹ごしらえ。 リウボウへちょっと散策してゴーヤーちゃんぷる弁当をゲット。 うなぎ弁当も美味そうだったんだけどね(^ ^; ヒレカツ、コロッケしゅうまいにひじきもはいってる。 味はまぁ、まぁだけど、悪くはないかな。チンすればよかったかも。 最近気に入ってる自家製のきゅうりの浅漬けでアクセント。 リウボウで弁当と一緒に買ったカネテツのほぼカニ。 カニではありませんとの注意書き。 先日の突撃!カネオくんでカニカマの歴史で紹介されていたのをリウボウで発見。 まさにカニみたいに美味い。殻むかなくてもいいし(^ ^;…
-
秋田の完熟リンゴ2
dec.23rd sat. 2017 今日は半分に切ってからスライスしてみた。 秋田の完熟りんご。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); この方が安定するから切りやすい。 これも蜜たっぷりでジューシーサクサクで美味い。 秋田・大館産リンゴ (adsbygoogle =…
-
魚屋のうな重
march 29th thu.2018 ランチはユニオンでめについた魚屋のうな重。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); まだ値下がっているわけじゃないけど397円は安いよな。 タレも山椒に薄焼き卵の細切りもついている。 ご飯はレンジでチンして少しほぐしてやると、まずまずの味。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle…
-
きたなか荘弁当の25品目のバランス弁当
march 1st mon. 2021 きたなか荘弁当2号店の25品目のバランス弁当。 9つに別れた部分に様々なものが並んでいて見ているだけでも楽しい(^ ^ 鶏肉・鮭・合い挽き肉・豆腐・卵・ひじき・大豆・わかめ・ねぎ・胡麻・枝豆・ほうれん草・大根・玉ねぎ・インゲン・ごぼう・人参・かぼちゃ・ブロッコリー・おくら・コーン・レタス・パプリカだ。 うーん、やっぱり美味い! ごはんはもう1つあってもいいかなぁ。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle…
