nov.2nd sun. 2025
立山黒部アルペンルートと黒部峡谷トロッコ電車・上高地・世界遺産白川郷の旅3日目は、日本を代表する山岳リゾートの上高地へ。まずは朝の腹ごしらえだ。
朝飯はレストランかたくりでバイキング。蕎麦があるのが嬉しいぞ(^ ^
温泉卵もいいし、ローストビーフもいける。
蕎麦もいいし、いろいろご飯にのっけてたべるのっけ丼もいいね。
つい食べ過ぎか(^ ^;
黄色い紅葉がきれいだ。黄葉か。
途中でバスをおりてセンターまでの黄色く紅葉してるカラマツ林の道を歩く。
センターでバスが待ってる。
注いたら、河童橋まで川沿いを歩く。
澄んだ水が勢いよく流れていく。
上高地のトイレはチップ制だ。
ランチはまつりの森で飛騨牛しゃぶしゃぶ&郷土食鶏ちゃんこ御膳。
なかなかロウソクの火が強くなくて沸騰してくれなかったけど、変えてもらって一安心。
食べ終わったあとの時間でちょっと離れた山へ落葉を拾いにいってみた。
紅葉は拾えなかったけど、紅葉した葉を持ち帰ってきた。
栗の殻がたくさん落ちていた。中身は誰かがとったんだろうか?
立山黒部アルペンルートと黒部峡谷トロッコ電車・上高地・世界遺産白川郷の旅:
1.小松ー白川郷-宇奈月温泉┃2. 黒部峡谷トロッコ電車┃3. 黒部ダム┃4.上高地と飛騨高山まつりの森┃
関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃
