ピーズスクエアでのよろず支援の事業再生に向けた支援のあり方のセミナーのあとの打ち上げは同じビルの魚萬へ。
ここはランチしたことあるので二回目。 Continue reading
ピーズスクエアでのよろず支援の事業再生に向けた支援のあり方のセミナーのあとの打ち上げは同じビルの魚萬へ。
ここはランチしたことあるので二回目。 Continue reading
午前のよろず相談のあとは、地域支援関連フォーラム事業再生に向けた支援のあり方のセミナーのために浦添のピーズスクエアへ移動。
それに向けての腹ごしらえは、魚満の隣のいろ皿寿司なかなかへ初めて入ってみた。 Continue reading
12月最初のよろず相談。午前のあとは先日売り切れだったカレーを食べになかざ家へ。 Continue reading
11月の最終日は本部へ。本当はランチは羅風の予定だったけど場所を勘違い(^^;
きしもと食堂の隣のカフェでそばを食べようかと思ったけどそばはやってないようだったので久しぶりにさわのやへ。 Continue reading
午前のよろず相談のあとは、29(肉)の日なので焼き肉ふくろうとも思ったけど、あいにくサービスは夜だけでランチはないらしいので、まずは那覇そばのランチをのぞいみる。
マグロカツだったので、パスして2番目は例のなかざ家へ。
鶏の唐揚げカレーにしようと思ったらまさかの売り切れ(^^;
豆腐ハンバーグは初めてだし、それにしよう。いい機会だ。 Continue reading
総合事務局での研修の前にランチマップで食彩館へ寄ってみた。 Continue reading
nov.26th sat. 2016
11月26-27日は第27回宜野湾市産業まつり。うちから近いしでかけてみた。市民会館の裏手から入ると立派なガジュマルが何本か生えていてゲートボール場になってたりする。
ここは松葉杖の頃によくウォーキングしたっけな。 Continue reading