みちくさは、本部町市場の中にある小さなカフェ。
前に来た時は人が一杯だったのだけど、今日は空いていたのでカウンターに座れた。 Continue reading
つる屋のミックスそば
やっと本部のつる屋に入ることができた。
同じ本部の町でもきしもと食堂は昼時を過ぎて15時くらいになると空いていて5時過ぎまで開いているのだけど、ここは15時くらいになると閉まっているので結構ハードルが高い。 Continue reading
牧志公設市場あだんの肉が美味い骨汁
アグー村
この日は12/10(水)にオープンしたばかりの我那覇畜産のアグー村にやってきた。我那覇畜産と言えば、研修生のfrom farm to forkビデオ作成の取材でお世話になったこともあったところ。
dec.14th sun 2014
粟国島で散策
粟国島は、那覇の西方約60kmのところにある周囲12km程の小さな島。世帯数は、469で852人(男442・女410 )が住んでいる。(平成20年7月31日現在)。島の名前は、かつて粟が農産物の中心だったことに因んでいるといわれ、アワグニが後に転訛してアグニなったものだと言われているそうだ。8月の始めにイカしたカフェセテールの仲間と20名程で、初めて訪れた。 Continue reading
ペリーの旗立岩
うちのベランダから見えるペリーの旗立岩が変だなぁと1ヶ月以上前から思ていた。今日、そこまで行ってみたら、すぐ岩のとこまでいけるように道が開いていた。開発して公園にするんだろうか?岩の下の斜面を登って岩沿いに伝ってみたりしたけど、今の私の目ではちょっと危ないかもなぁ。(feb.24th 2013) Continue reading
豚々ジャッキーの至高のトンカツ
今回のモアイは那覇のトンカツ専門店の豚々ジャッキーへ。 Continue reading
南山の豚肉生姜焼き定食
実は南山にやってくるのは初めて。何度も店の前は通っているのだけど。山羊は嫌いじゃないし普通に食べられるのだけどそれほど好きって訳でもなかったからかな。 Continue reading