ゆっくり沈んでいく真っ赤な太陽をジェット飛行機が横切って行った。
シルエットになった森の木の黒もいいな。
そして夜空に黄色い半月が昇った。
関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃
Related Posts
-
静かな夕景と三日月
july 20th thu.2023 西の岳に太陽が沈む。 渡嘉敷島かな? 牧港の火力発電所の煙突の向こうは慶良間諸島だろうか。 三日月の隣は金星かな? 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…
-
虹と夕焼けとスーパームーン
oct.17th thu.2024 この日の虹はちょっと珍しく北の空にいつもより太く短かった。 西の空には雲から太陽を現したのでその力で虹ができたかな。 太陽が最後の力をだして虹が少し長くなってきたかな。 お気に入りの苦味がしっかりしたサントリーのTOKYO CRAFT I.P.A.を飲みながら。 でも、太陽は渡嘉敷島に最後の光を放ちながら沈んでいった。 そしてマジックアワーだ。後光も少し見えた。 今宵の満月は、スーパームーン。10月の満月はハンターズムーンと呼ばれている。 一番小さく見えるマイクロムーンと比べるると、直径にしておよそ14%、面積にするとおよそ30%も大きく見えるらしい。 スーパームーンとは? 大きく見える理由や様々な満月の呼び方について 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室…
-
明け方の月と明けの明星
aut.15th thu.2020 the crescent moon and the morning star ―Lucifer at 04:32 明け方の東の空から三日月が先に昇り始めてる金星を追ってあがりはじめた。 こんな時は三脚で撮ったほうがいいんだろうけどね。 撮るつもりじゃなくてトイレのあとにのぞいただけだしな(^…
-
夕陽と三日月と金星
feb.27th the.2020 この日のよろず相談は早番なので帰りはまだまだ青空。豊見城から高速へ乗る。 昇るとこの斜面がまるで空へ続くようで、広がる雲もいい感じ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 北中城インターの出口も今日はスムーズ。ゲイト手前のヤシ並木がいい感じ。 帰宅したら陽も落ちてしばしのマジックアワー。ほんのわずかの時間の魔法。 暗くなるとそ太陽を追っている三日月と金星が現れた。 今日の三日月は上弦の月。この明るさと三日月だとピントがなかなか合わない(^ ^; やがて三日月も金星も西の地平線近くの雲に太陽と同じく消えていく。…
- サンライズ・ムーンセットな新年の朝
jan.1st tue. 2019 happy new year ! 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…
- スーパームーン
dec.4th mon. 2017 よろず支援拠点からの帰り雲の合間から見える月がとても明るく綺麗だった。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); あとで知ったけど今年最後のスーパームーンだったんだ。 確かにいつもよりちょっと大きかったかな? 雲が多かったけど流れていたので割とよく見えてラッキーだったかも。 ロケットニュースによると「スーパームーン」とは、月と地球の距離が最も近くなるタイミングで満月、新月になる現象のこと。…
-
半月を射抜く飛行機雲
march 27th tue.2018 この日の月の出は14:29。 遅い午後にウォーキング。 青空に月が昇っていくのが見えた。 歩いていると、いろんなものの向こうに月が浮かぶ。 バナナの木の上にも。 このバナナってちゃんと収穫したりしてるのかなぁ。 教会の近くで見上げると飛行機が月に向かっているぞ。 これはもしかしたら月と重なるかもなぁ。 と、しばらく立ち止まって見てみることに。 ちょっとそれるかもなぁ。でももうちょっと。高まる期待。 おっ、やった(^ ^…
-
真夜中前の赤い月の出
sep.2nd sun.2018 at 23:35 この日の月の出は23時半すぎ。タイマーで気づいて山を見た。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 肉眼ではよく見えないけど、Nikonの83xのカメラにはくっきりと。 木立のシャドウがいい雰囲気だ。 特に補正したわけじゃないけど、ちょっとしたことで月の色が変化する。 この色が自然なような気もするけど、 実際に見た感じはこんな風なレッドムーンだったり。…
-
クリスマス花火と上弦の月
dec.25th fri. 2020 あれっ?美浜で花火だ。いつもは土曜の夜だけど、今日は金曜日だ。 ちょっとおぼろな夕陽。 そか、今日はクリスマス。だから1日早い花火なのかな? 今宵は上弦の月。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…
-
ダブルレインボウ
july 22nd mon. 2024 風はあるけど蒸し暑い。発生した台風3号の影響か。 通り過ぎる積乱雲の上に虹がかかっている。 しばらくしたらまたカタブイ。 しばらくしたらまた虹だ。今度は二重の虹だ。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle =…