海洋博美ら海花火大会2025-1


july 5th sat. 2025

リウボウ旅行サービスのバスツアーで海洋博美ら海花火大会へ行ってきた。
去年も行ったけど、普天間のバス停で乗って行きも帰りもラクチンだ。去年より道は混んでいなかった気もするけど、去年に比べてお客さんを乗せる箇所が増えていて高速にのるのが沖縄北だったり、お弁当をのせるために恩納村の博物館前で停まるためにまた高速を降りたりしたので去年より時間はかかったかな。
でも、今回は入る時も園内をバスで通過できたりとスムーズ。

バスを降りて、エメラルドビーチまで結構な距離がある。
有料エリアのバス専用のエリアで椅子を確保したらその弁当を食べることに。

白米・沢庵・梅干し・煮込みハンバーグ・豚肉の甘酢炒め・チキン南蛮・ブリのシークワーサー幽庵焼き・帆立のバター焼き・からし菜金平・牛しぐれ煮・根菜旨煮・出汁餡かけ玉子。

なかなか美味い。ご飯足りないくらいの具材のボリューム。

 

沖縄美ら海水族館と網走ビールの特別コラボクラフトビール『ちゅらブルー
色は青というか北の海の深緑色だけど、味はすっきりしたビールだ。

19時半前に伊江島に夕陽が沈んだ。

  

花火は20時スタート。20分から10ほどの休憩のあと後半が20分くらいだったかな。
写真も動画もたくさん撮ったけど、まずはそのひとつを。

帰りも園内を抜けて割とスムーズに帰れたけど、去年より降ろす場所が増えた分、ちょっと時間がかかったけど、やっぱりバスは楽ちんだなぁ。
普天間で降りてあるいて帰宅したのは12時まえ。
シャワーを浴びてグッナイ。

関連サイト:FacebookTwitterおきぐるFacebookTwitterおきぐるokinawaweb南風原タウン情報チーズ教室Okinawaweb Expressmixiグシクムイ ブログ


名護・本部・今帰仁等の情報マップおきぐるマップ