よく見ると二重の虹だ。
そして西の空には太陽が落ちていく。
関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃
Related Posts
-
ダブルレインボウ
july 22nd mon. 2024 風はあるけど蒸し暑い。発生した台風3号の影響か。 通り過ぎる積乱雲の上に虹がかかっている。 しばらくしたらまたカタブイ。 しばらくしたらまた虹だ。今度は二重の虹だ。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle =…
-
虹と夕焼けとスーパームーン
oct.17th thu.2024 この日の虹はちょっと珍しく北の空にいつもより太く短かった。 西の空には雲から太陽を現したのでその力で虹ができたかな。 太陽が最後の力をだして虹が少し長くなってきたかな。 お気に入りの苦味がしっかりしたサントリーのTOKYO CRAFT I.P.A.を飲みながら。 でも、太陽は渡嘉敷島に最後の光を放ちながら沈んでいった。 そしてマジックアワーだ。後光も少し見えた。 今宵の満月は、スーパームーン。10月の満月はハンターズムーンと呼ばれている。 一番小さく見えるマイクロムーンと比べるると、直径にしておよそ14%、面積にするとおよそ30%も大きく見えるらしい。 スーパームーンとは? 大きく見える理由や様々な満月の呼び方について 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室…
-
夜明け前のつかのまの虹
aug. 3rd fri, 2018 早起きして机に向かっていた。 ふと気づくと右手の窓から夜明けの空に虹が少し見える。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); よく見ようと外にでたら、天空に広がってる。 急いでカメラを手に飛び出した。 撮れてよかった。 偏光フィルターつけてもう一度撮ろうした時はすでに消えたあと(^…
-
夕陽と半月
july 14th mon. 2025 ゆっくり沈んでいく真っ赤な太陽をジェット飛行機が横切って行った。 シルエットになった森の木の黒もいいな。 そして夜空に黄色い半月が昇った。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle = window.adsbygoogle…
-
コスモスとキョウチクトウ
may 15th mon. 2023 ランチは歩いて1キロくらい歩くようにしている。カラダとアタマのためにね(^ ^ 季節は春だけど、満開のコスモスが風に揺れている。 白というより薄紅色したキョウチクトウの花がいい。 毒はあるから気をつけないと。もっとも葉っぱを食べない限りは大丈夫か。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃…
-
初サガリバナとプルメリア
june 10th fri. 2022 梅雨真っ盛りに今年初のサガリバナとプルメリアの花が咲いている。 プルメリアの花が落ちて月桃の葉の間から咲いているみたいだ。 夜咲くサガリバナは朝になると落ちてしまう。 緑と白の対比もきれいだ。 まだ明るいけど早起き?な花が咲き始めている。 風に揺れている。 少し咲き始めているけど、まだまだこれから。夜咲く花だからな。 帰りの道の分離帯では白いササガニユリが咲いている。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ…
-
サフランモドキと雨上がりの白いハイビスカス
aug.24th sun. 2025 朝起きると昨日蕾いっぱいだったサフランモドキが満開だ。 これは昨日の写真。蕾がいっぱい。 雨上がりのあとの白っぽいハイビスカスもいい感じだ。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…
-
ゴールデンシャワー
aug.14th wed. 2024 パスポートのための収入印紙と証紙を買いに行く途中のあしびなぁ公園でゴールデンシャワーを見た。満開に近いかな。 黄色い花は好きなんだけど、ゴールデンシャワーもそのひとつだ。 名前の通りの見事さだよなぁ。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});amzn_assoc_ad_type…
- 黄色のイペーと紫のペトレア
march 16th sun. 2025 イペーの黄色い花があちらこちらで満開だ。南米先住民語のトゥピ語で皮の厚い木という意味らしい。これもブラジルから渡来したのかな。 イペーはポルトガル語で、ノウゼンカズラ科の広葉樹。 別名パオロペとも呼ばれるそうだ。黄色で染まる様は見事だなぁ。 紫の花が見事なつる性のペトレアも満開の時期。これは常緑だ。 ムラサキツクバネカズラ、ヤモメカズラとも呼ばれるようだ。 イペーと隣あっていたら色合いがいいだろうなぁ。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle…
-
チブガーのオクラレルカ
april 9th sun. 2023 喜如嘉のオクラレルカへは今年はいけないので、琉大北口近くのチブガーへ行ってみた。 今年はもう盛りが過ぎているけど、オクラレルカの花たちに久しぶりに会った。 N 喜如嘉のオクラレルカ 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle =…