ガーリックシュリンプとチャーメン&Cold Brew


sep.8th mon. 2025

昨日ジミーでガーリックシュリンプとチャーメンでランチ。それにドンキで見かけた水出しコーヒーCold Brew。

チャーメンっていわゆるあんかけの焼きそばとはちょっと違うんだよな。
麺も違うような気がするけど、作り方も違うんだろうなぁ。
昔あった南風原レストランのチャーメンが懐かしい。

ともかくジミーに行ったら必ずと言っていいほどチャーメンを買うんだよな。
というかチャーメンのためにジミーに寄っているとも言えるな。

それにガーリックシュリンプも好きなもののひとつ。
味はいいけど、殻は外してあるほうがいいんだけどな。

美味いガーリックシュリンプもまた食べに行きたいな。

ドンキで買ったuccのcoffee,Cold Brew。
このコーヒー悪くない 普通の缶の無糖のとかよりいいな。

コールドブリューコーヒーとは、挽いたコーヒー豆を半日ほど水に浸して、ゆっくりと時間をかけて抽出したコーヒーのこと。

お湯ではなく水で抽出するため、コーヒーの苦みや渋みのもとになる成分が抑えられ、なめらかな口あたりですっきりとした味わいが楽しめるとあるけど、確かに甘味も感じられすっきりしてる。

関連サイト:FacebookTwitterおきぐるFacebookTwitterおきぐるokinawaweb南風原タウン情報チーズ教室Okinawaweb Expressmixiグシクムイ ブログ