先日チキンアドボを食べた時にすき焼きがあるのに気づいてやってきた。
今回初めて奥の座敷に座ってみた。
しかしこの店ってテーブルがひとつもないのは珍しいよな。 Continue reading
Category Archives: 沖縄市
カルスト山頂のコンテナの謎

sep.20th tue. 2016
裏グシクムイにある多分ギシキリムイのてっぺんにある謎のコンテナのことは以前書いたことがあるけど、その謎が解けたように思う。 Continue reading
丸仲のチキンアドボ

sep.27th tue. 2016
フィリピン料理のアドボを食べにコザの丸仲へやってきた。 Continue reading
コザ麦酒工房で台風IPA

sep.17th sat. 2016
ここも前から来たかったところ。ブンガロの帰りに寄ってみた。地ビールは2階へ。 Continue reading
フィリピンレストラン・ブンガロ(Bungalow)

Sep.17th sat. 2016
実は空港通りにある韓国料理の珍味(じんみ)にやってきたら開いてない・・ Continue reading
ブルックリンハウスで肉のバイキング

aug. 20th sat. 2016
集団検診を土曜の午前にしたのはこの日の夜の模合のため。美味い肉をバイキングで食べられるってことでピーズスクエアのブルックリンハウスへやっとこれた。 Continue reading
吉元弁当の牛肉ピーマン弁当は満足な味

aug.18th thu. 2016
2ヶ月に1度のコザサテライトでのよろず相談のランチはいつもの吉元弁当の牛P。 Continue reading
THE SAPEUR / サプール in Plaza house
ライカムのあとはプラザハウスへ。
前から気になっていた3FのRYCOM ANTHROPOLOGYで開催中のTHE SAPEUR / サプールの写真展へ。
8/31までで、入場料は500円。
サプールはコンゴに90年以上続く独自のファッション文化で「平和を尊び争わず、おしゃれに生きる」ファッショニスタ集団。
写真展で写真撮影が自由なのは珍しいね。
アフリカからの研修生は何人か知り合いがいるけどコンゴはいなかったなぁ。
原色じゃないコーディネートもあるんだ。 それならトライできるかも。

オリオンビール?と思ったけど、そうか沖縄でも撮影したんだよね。
先月のオープニングの時は本人たちにも会えたんだよな。
ちょっと行ってみたかったかも。
世界一おしゃれなジェントルマン「THE SAPEUR」写真展
琉球新報:世界一おしゃれで平和な紳士「サプール」初来沖へ
RYCOM ANTHROPOLOGY
住所:沖縄市久保田3丁目1番12号プラザハウスフェアモール3F 電話:098-930-0570 営業:11:00-24:00 定休:無休 サイト






