吉野家初の麺料理の牛玉スタミナまぜそばが今日7/4から開始なので食べに行った。
あってりなタレに別添のにんにくましまし誰を加えると適度にスパイシーさが加わってなかなかいける。天かすはなくてもいいから、葉物はもちっと欲しいかな。
吉野家の過去記事:十割蕎麦と天丼┃朝定┃牛すき御膳┃鰻重二枚盛り・牛小鉢味噌汁セット┃牛すき御膳の大盛り┃麦とろ鰻皿御膳┃しらす明太定食┃サバ味噌牛┃豚キムチクッパ┃鰻重2枚盛り┃黒毛和牛すき鍋膳┃牛すき御膳肉2倍盛┃牛カルビカレーと温玉┃特朝定┃ウナ牛とプルコギ定食┃
吉野家 303号線宜野湾店店
住所:宜野湾市我如古1-54-23 電話:098-870-2207 営業:24時間 サイト
Related Posts
- 吉野家の牛すき御膳
nov.25th wed. 2015 この日はキュレーター研修のあとによろず相談を1件うけてから帰宅の途へ。遅いランチは帰り道にある吉野家で通るたびに気になっていた牛鍋定食を。 久しぶりに入ったら牛丼以外の定食も充実してるな。すき家みたいね。 季節メニューなのかと思っていた鰻重もレギュラーメニュー化しているようだ。 お目当ては、やっぱり牛すき御膳。 とりあえず並の630円にしてみよう。 先日食べたやよい軒のすき焼き定食890円だった。 糸コンが入っていたのはやよい軒のいいとこだけど、他の点では甘すぎないしわたしには、吉野家の圧勝かな。 牛丼を思い出す肉は、並でもはたっぷりだったけど、+300円で肉が2倍にできるらしい。 それよりネギましがいいな。ご飯足りないかもね。それより生卵を追加しなきゃね。 並みだけど肉の量が多いな。なんか写真と違いネギとか少なく見えるな・・ 先日のやよい軒のとは違い甘すぎないし味的には吉野家の圧勝かな。肉はたっぷりだし、鍋はグツグツと泡立っていて半分以上食べた時もグツグツで熱々なのはいい。 牛丼を思い出す味の肉は、並でもはたっぷりだったけど、+300円で肉が2倍にできるらしい。わたしは並で十分。…
-
吉野家の黒毛和牛すき鍋膳
oct. 7th wed. 2020 午前のよろず相談のあとは、やっと10月になったことだし吉野家へ牛すき鍋目当てでやってきた。 普通の牛好きでもいいかと思ったけど、めったにこれないし、ここは期間限定の黒毛和牛すき鍋膳にしてみよう。税抜きで998円。 他の料理はすぐに出てくるけど、さすがにちょっと時間がかかるようだ。 でてきた黒毛和牛すき鍋膳は、写真とはちょっと印象がかなり違う(^ ^; 持参のパクチーをトッピングしてみた(^ ^; 和牛だけど、かなり脂が多い感じ。豚は脂が肝だけど牛は脂というよりサシだよな。 まぁ、悪くはないけど、これが黒毛和牛って感じだ。 これなら300円安い普通の肉のでいいよな。肉を倍にしても確か280円くらいだったはずだし。次回はそれにしようっと。 吉野家の過去記事:十割蕎麦と天丼┃朝定┃牛すき御膳┃鰻重二枚盛り・牛小鉢味噌汁セット┃牛すき御膳の大盛り┃麦とろ鰻皿御膳┃しらす明太定食┃サバ味噌牛┃豚キムチクッパ┃鰻重2枚盛り┃…
-
吉野家の麦とろの夏が私にも来た!
june 26th tue.2018 そばも骨汁も美味い琉心そばのよろず相談の後はなぜかみんなで、吉野家へ(^ ^ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 牛すき鍋とも思っていたけど、さっぱりねぎ塩や麦とろセットなどの新メニューが登場している。 逆に夏だから牛すきは姿を消しているみたいだ(^ ^; ネギ塩にも気を引かれたけど、今日は麦とろにしよう。…
-
吉野家の牛すき御膳の大盛り
jan.6th sat. 2018 宗像堂でのパン作り体験の前の腹ごしらえは、吉野家の牛すき御膳の大盛り。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); メニューが随分増えているような気がするなぁ。 前回食べたうな重にも心惹かれたり(^ ^; でもやっぱり初心貫徹の牛すき御膳。 牛すきもご飯も大盛りと聞いてたのにもってきた時にご飯だけが大盛りでしたなどと言う(^ ^; …
-
吉野家のウナ牛とプルコギ定食
march 21st fri.2025 病院に10時半から16時。随分と時間かかったなぁ。で、帰りに久しぶりに吉野家へ。 牛丼もいいけど・・・うなぎも食べたいからうな牛に。 どっちも、それなりに楽しめる(^ ^ これはプルコギ定食。767円。キムチと味噌汁付き。 プルコギは、韓国料理の中でもポピュラーな肉料理で焼肉とすき焼きの中間のような料理のこと。牛丼より美味そうだ(^ ^ 吉野家の過去記事:十割蕎麦と天丼┃朝定┃牛すき御膳┃鰻重二枚盛り・牛小鉢味噌汁セット┃牛すき御膳の大盛り┃麦とろ鰻皿御膳┃しらす明太定食┃サバ味噌牛┃豚キムチクッパ┃鰻重2枚盛り┃黒毛和牛すき鍋膳┃牛すき御膳肉2倍盛┃牛カルビカレーと温玉┃特朝定┃ 吉野家 303号線宜野湾店店 住所:宜野湾市我如古1-54-23 電話:098-870-2207 営業:24時間 サイト 宜野湾市全域の情報マップ┃おきぐるマップ…
- 伊是名島・麺Cafe太陽食堂の極旨ねぎつけ麺
june 10th fri. 2016 確か去年の沖縄の産業まつりに出店してたんじゃないかな? 気になって伊是名島を後にする前にやってきたのが麺Cafeの太陽食堂。10時半くらいだったので思った通りまだ開いてなかった。 隣の事務所の方とちょっとお話したりしてからまた伊是名の周遊にでかけたのだけど伊是名は広くない島なので離島するまでに十分な余裕があってやってきた。 ジャージャー麺もペペロンチーノも大葉とトマトの冷製麺もダブルプレーもよさそうだなぁ。あ、つけ麺もあるんだ。 というわけで、極旨ねぎつけ麺。 とっても美味そうなビジュアルで登場! 麺は、ツルシコプリプリ。 なんともいい食感と喉越しだ。 割りスープは全く不要で、そのまま飲み干せるあっさりスープだけど、旨味たっぷりでとてもしっかり美味い。 トッピングの豚肉の煮汁にあごだしをプラスしているそうだ。 麺は買ったのだけど、このスープは家にあるあごだしで真似るしかないね(^^…
- 伊江島産小麦の麦ざるそば
june 8th wed. 2016 伊江島にやってくるのは年々ぶりだろうか?学生時代からだとすると30数年ぶりかも。 久米島自体は、本部のグシクムイから目にすることは多んだけどな。 本部港から30分ほどでついた。港のすぐとなりの2階にあるいえじま家族の台所いーじまとぅんがに伊江島産小麦の麦そばがあるってことでまずは腹ごしらえ。 伊江牛なんてのも美味そうだけど、まずはやっぱり麦そばにしてみよう。 汁そばやちゃんぽんもよさげだけど、暑いしあっさりとざるにしてみることに。 食事するとアイスティーやアイスコーヒーなどのドリンクはフリー。 これが麦のざるそば。島らっきょうもついてくるのが沖縄風。 麺は冷たくよくしめられている。 ツルシコでとてもコシがあって、ぷるんぷるんとかなり美味い。 甘さのあるすっきりとしたつけ汁もいい感じ。 次に来た時は冷麺にしてみよう。…
-
ファミマの汁なし坦々麺
aug.8th thu. 2021 夜は、ファミマの汁なし坦々麺。 汁なし坦々麺だから、「辛いよっ」てのを期待したけど、それほどじゃなかった(^ ^; ちょっと甘ったるいくらいで完食ならず。 花椒入り唐辛子はさらに花椒を追加してもよかったかな。 麺はモチモチで悪くはないんだけど。 でも、途中であきのくる味だなぁ。 酢をかけたらよかったかな。 ネギとニラはあとから自分のをトッピング。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ…
-
ローソンの手延べそうめん
aug.14th fri.2020 よろうず相談の前は例によって沖縄産業支援センター1階のローソンへ。 手延べの言葉に誘われて買ったローソンの手延べそうめん355円。 ネギがちょこっとにおろし生姜がついているくらいで本当に素麺 なんだか大盛りご飯にゴマのせて食べているみたいな気分(^ ^; 別に美味い麺とも思えないけどなぁ。 手延べじゃなくて大盛りそうめんだったら買わなかったろうな。 言葉のチ・カ・ラ(^ ^; の勝ちだ(^ ^; これなら100円くらい安い野菜たっぷりサンドとかおにぎりが2個買えるな(^ ^; 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室…
-
花蓮の乾麺
oct.16th wed.2019 おっちゃん酒店のランチは、生姜焼きとオムライスだったのであまり乗り気になれず、ふと思いついてすぐ近くの花蓮へ。やっぱり水から土の営業。で今日は水曜(^ ^ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 週末だとウェイティングになるけど、さすがに平日の14時前のせいかすんなりと座れた。 久しぶりに榨菜肉絲麺(ジャーツァイロゥスーミェン)にするかと思ったけど、 暑いから乾麺に。乾麺と言っても汁なしのまぜそばのようなものだ。 パクチーある?と聞いたらあるのでトッピングしてもらった。 麺も美味いけど混ざり合った汁が甘くスパイシーでいける。 それに最後までモヤシのシャキシャキがとてもいいなぁ。…