ツカレナオース

 
aug.14th thul.2025

パラオって日本語を公用語として定める唯一の国なんだ。
日本は事実上は公用語は日本語だけど、憲法にはそんな規定はないんだね。

ツカレナオースはビールを飲む(^ ^;
ブラジャーはチチバンドと言うそうだ。
8/11の日経にこの本の紹介があったのでこれは買ってみようと思った。

すぐにAmazonで注文したら、すぐに届いた。
内容もちょっと変わってるけど、外見も変わってるツカレナオースが届いた。
表にも裏にもタイトルがない。

アタマカトリセンコーは、頭がぐるぐるする、混乱する」こと。これは言い得てるかも(^ ^; アジダイジョーブは、おいしいことらしい。ちょっと控えめか?

日本とパラオの意外なつながりを「言葉」という視点から面白くユニークに紹介している本だ。

ユーモアと温かさのある文章で、パラオの文化や人々の暮らしに興味を抱かせてくれるね。同じ経度にあるから同じ時間帯にあるし、なんだかちょっと行ってみたくなるね。

ツカレナオース

関連サイト:FacebookTwitterおきぐるFacebookTwitterおきぐるokinawaweb南風原タウン情報チーズ教室Okinawaweb Expressmixiグシクムイ ブログ