今年こそ観に行こうかと思っていた琉球海炎祭だけど結局家のベランダから鑑賞。
とは言え、行くのはまだしも帰りはすごい混雑だろうしなぁ。
まぁ、目の前のラグナホテルとかに泊まってレストランで食べながら見るのもよさそうだな。
関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃
Related Posts
-
安室奈美恵の花火ショー
sep.16th fri. 2022 土曜じゃなくて金曜だけど、突然の花火があがった。なんだろう? マジックアワーが終わる頃20時くらいに上がったから週末の花火にしては早いかな。 あとで調べたら、昨年惜しまれつつ引退した安室奈美恵さんの楽曲と花火をシンクロさせたショーイベント『WE ◆( love ) NAMIE HANABI SHOW supported by セブン-イレブン』だったようだ。…
-
普天間フライトラインフェスタの花火2024
oct.5th sat. 2024 今年は行こうと思っていた普天間フライトラインフェスタだけど、今年も行けなかったなぁ。雨だったしな。来年こそは。でも花火だけはベランダからよく見えた。 普天間フライトラインフェスタに実際に行ったのはもう10年も前になるんだ。 記憶では数年前だったんだけどな。記憶は消えても記録は残るだ。 でもその時はうちの家の近くの野嵩のゲート3から入れたけど今はゲート1のみなのか。58が混みそうだなぁ。 2018年の時の花火はこれ。 普天間フライトラインフェスタ2014年┃宜野湾市 宜野湾市全域の情報マップ┃おきぐるマップ 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle…
-
日曜の花火
oct.6th sun. 2024 普天間フライトラインフェスタの花火かと思ったけど方向は美浜の方だな。 美浜より南っぽかったけど、ひょっとしたら普天間フライトプランの花火で昨日とは違う位置であげたのかもしれないなぁ? 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget";…
-
K-POP祭りの花火
july 29th sat.2023 浦添のほうで1時間ほどあがった花火はK-POPイベントのらしい。 先日見に行った海洋博公園の花火もすごかったけど、これも遠くからだったけど、よかったなぁ。 沖縄タイムスの記事:TXT「みんな遊びに来て」 沖縄初のK-POP祭り「D'FESTA 」 イベント公式サイトでPR動画配信 花火イベントは11000円だったんだ(^ ^; 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle…
-
月の出と独立記念日の花火と月の入り
July 4th sat. 2020 いきなり窓の外で花火が上がり始めた。美浜と思ったけど手前のベースの中かな。 日没の荘厳な色。 東の空には月が昇り始めた。月の出の瞬間は見えなかったけどね。 夕陽に照らされてかちょっぴり染まっている。 明後日くらいが満月だけど、もうほぼ真丸だ。 20時半くらいだっけかな? 突然花火が上がり始めた。 月に1度くらい美浜で花火があがるからそれかなとも思ったけど、結構長い。 それに打ち上げているのは手前のベースの中みたいだな。 そか、今日は合衆国の独立記念日だ。 やっぱり三密をさけるために静かにやったのかな?…
-
琉球海炎祭 2018
april 14th sat. 2018 今年もベランダから琉球海炎祭。 会場で見たら海中花火や仕掛け花火も見れるんだろうけど。 混んでないし、無料だし気楽に見れるのはいい(^ ^ 花火を撮るのが前よりましになったかな(^ ^; 距離はマニュアルで無限遠に固定。 シャッタースピードは1/100 露出補正は-1.7 isoはオートで最大は3200に設定。 カメラはニコンのNIKKOR…
-
コロナに負けない土曜の花火
April 3rd sat. 2021 土曜の夜のひと時、いつもの花火が美浜の空に上がった。 コロナと闘う人へのエールの花火は今年の8月まで毎週土曜にあがるようだ。 毎週土曜の夜8時、北谷町美浜で花火が上がる理由 沖縄タイムス電子版のアーカイブ(会員でないと読めない)によると、新型コロナウイルス収束の願いと医療従事者へのエールが込められた花火が毎週土曜日の午後8時、北谷町美浜で打ち上げられている。飲食チェーン店を経営する秦昌宏さん=沖縄市=が企画し、趣旨に賛同した秦さんの県内外の友人らも出資して8月8日から始まった。来年の8月まで、1年間継続して打ち上げる予定だ。以下略。だそうだ。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle = window.adsbygoogle…
-
10/1の夜の花火
oct. 1st sat. 2022 那覇から浦添方面にあがった花火。 てだこ祭りかとも思ったけど、てだこは今月末じゃなかったっけ? 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});amzn_assoc_ad_type…
- 海洋博美ら海花火大会2025-1
july 5th sat. 2025 リウボウ旅行サービスのバスツアーで海洋博美ら海花火大会へ行ってきた。 去年も行ったけど、普天間のバス停で乗って行きも帰りもラクチンだ。去年より道は混んでいなかった気もするけど、去年に比べてお客さんを乗せる箇所が増えていて高速にのるのが沖縄北だったり、お弁当をのせるために恩納村の博物館前で停まるためにまた高速を降りたりしたので去年より時間はかかったかな。 でも、今回は入る時も園内をバスで通過できたりとスムーズ。 バスを降りて、エメラルドビーチまで結構な距離がある。 有料エリアのバス専用のエリアで椅子を確保したらその弁当を食べることに。 白米・沢庵・梅干し・煮込みハンバーグ・豚肉の甘酢炒め・チキン南蛮・ブリのシークワーサー幽庵焼き・帆立のバター焼き・からし菜金平・牛しぐれ煮・根菜旨煮・出汁餡かけ玉子。 なかなか美味い。ご飯足りないくらいの具材のボリューム。 沖縄美ら海水族館と網走ビールの特別コラボクラフトビール『ちゅらブルー 』 色は青というか北の海の深緑色だけど、味はすっきりしたビールだ。…
- 第27回宜野湾市産業まつり
nov.26th sat. 2016 11月26-27日は第27回宜野湾市産業まつり。うちから近いしでかけてみた。市民会館の裏手から入ると立派なガジュマルが何本か生えていてゲートボール場になってたりする。 ここは松葉杖の頃によくウォーキングしたっけな。 まぁ、いつもの感じかな。 まかない家の骨汁や秀の味噌汁もあったし、kobaのグランプリをとったカレーなんかも。 買ってきたおいなりあんのチキンといなりに、自家製のソムタムと浅漬けのキュウリとナスで軽く夕食。 おいなりあんのいなりは、大振りだけど、甘い味付けなのは新しい沖縄の味? 第27回宜野湾市産業まつり (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});…