昨日、猪名川のグルメプラザで買ったカレーパンと玉子焼きのモーニング。
美味いけど、やっぱり先日の石窯パン工房キャパトルとは比べられないか(^ ^;
まぁ、あれと比べるのは酷というものだけど、これだって十分に美味い。
妹の作る卵焼きもしっとり美味い。私が作るとイマイチなんだなぁ。
久しぶりに甘柿を食べた。
柔らかく甘く美味いけど、私的にはシャキッとした方がいいかな。
関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃
Related Posts
-
石窯パン工房キャパトルのカレーパン
oct.4th sat. 2025 うーん、びっくるするほどうまいカレーパン。今まで食べたことないなぁ。 いつもは駐車場に入るのに列を作り店内にもなかなか入れないくらい人気で美味いパン工房のキャピトル。 土曜だけど雨も降っていたのときっと私の運が良かったせいか駐車場に上手く入れた。 今日は空いているってことだけど、私からみたら店内はけっこう混んでいるなぁ。 で、先日朝食の時にでた美味いパンを買ったんだけど、おすすめのカレーパンを買ってみた。 超人気なのか5分ごとに揚げたてがでてきる。オーダーすると美味いコーヒーが無料でついてくる。 で、このカレー揚げパンだけど、びっくりするほど美味い。 外はサックサクで中にはビーフがゴロッゴロ。確か1つ150円くらい。 甘くスパイシーで今まで食べたことのない味と食感だ。 これならいくつでもいけそう。 石窯パン工房 キャパトル…
-
デイジーのステーキカレーパン
oct.15th sat. 2022 ライカムのイオンベーカリーの匠のカレーパンに加えてステーキカレーパンがあった。 内地で評判らしい。 ステーキというより焼肉って感じかな。 歯ごたえあるけど、普通のカレーパンの方が美味いと思う。 パンならキーマカレーみたいな方があうよな。 これは以前に食べた匠の高級ビーフカレー。 カリサクなバンズとスパイシーで甘味のあるルーで美味い。 デイジー DAISY 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ…
- ポンクッキー
jan.20th thu.2022 うるくそばへ行く途中で見つけた新しい店のポンクッキー。 うるくそばでカレーを食べたあとの帰りに寄ってみた。 沖縄市にあるポンクッキーの2号店だそうだ。 クッキーとスコーンの店で、いろんな種類があるのでちょっと目移りするね。 これは、いつも世話をかけている女性スタッフへちょうどいい感じだ(^ ^ サクサクっと香りもよく美味い。 しょうがとざらめのクッキーは、ジンジャーというよりしっかり生姜の香りがしてサクサク美味い(^ ^ また近くに行ったら寄ってみよう(^ ^ pont cookie(ポン…
-
卵卵(らんらん)の味付け卵とコーヒー
うちから歩いて3分くらいのとこりにある卵卵(らんらん)。 たま卵や~かと思っていたら味付け卵の名称だった。 でもどこにも卵卵ってかいてないからなぁ(^^; 最初のころはなかったと思うけど、今は店内に「らんらん」と書いてはあるね。 最初に来たのは今年2015年2月18日。 エスプレッソとおまけのトースト300円。 味のついたゆで卵は前にも買ったことあるけど、今日も買ってみた。 それに残り1個だったシュークリームも。 抹茶ロールカット290円とスイーツロールカット290円を2つづつ求めたのは3/17の2回目の時。 1箱に3個しかはいらなかったので1つはエスプレッソと共にここで食べた。 今もエスプレッソはテイクアウトもしているらしい。 この近辺のウォークマップとか作ってウォーキングの勧めとか、スタンプカードとかいろんな販促?の話をしながらのひと時だった。 らんらんのシュークリーム。 前は150円だったのが100円になっていたけど、その分小さくなってる。…
-
ファミマ・ザ・カレーパン
dec.6th mon. 2021 帰宅する前にすぐ近くのファミマで見かけたカレーパンを買ってみた。パンといえば、あんぱんかカレーパンかのどちらかを買うことが多い私だ(^ ^ サックリ、甘くスパイシーで美味い! ファミマのサイトによると、肉の旨みとコクのあるビーフカレーフィリングを、自然なもちっと食感の生地で包んで揚げたカレーパンだとある。 確かに美味い(^ ^ 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle =…
-
PiPPiのカツサンド
feb.16th fri.2018 山田珈琲で柔らかな苦味としっかりとしたコクのあるフレンチローストのふかふかプレンドの豆を買ったあとは、すぐ先にあるpippiのカツサンドを買いに行った。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); pippiはコルネの専門店なので、あるかと心配もあったけどその場で作ってくれるんだ。 それに海老カツサンドやBLTもローストビーフもあるんだ。 でも、まずは初心貫徹でカツサンド。 しばし待ってテイクアウト。 家に帰ってすぐにかぶりついた。 パンがとてもしっとりふっくら。 厚いカツはサクサクしっとりで味噌ソースもとても美味い!!…
-
タルタルパクチーフィッシュドッグ
June 17th wed. 2020 スーパーのかねひでス買ったフィッシュサンド。128円。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); フィレオフィッシュ好きには見逃せないんだけど。 見た時になんか違和感があったのは、魚のフライがはさんであるだけでタルタルソースがなかったからだ(^ ^; で、レンジでチンしてからタルタルソースとパクチーにピンクペッパーを加えた。 味はまぁまぁなモーニングブレッド(^…
-
ポケットランチ護佐丸のクリームシチュー
feb.11th sat. 2023 オキコのポケットランチの新しい味は護佐丸のクリームシチュー。 オキコのこのシリーズは手軽に食べられるので時々買う品。 護佐丸のクリームシチューのポケットランチだけど、なめらかでなかなかいい味。 中城村産の島にんじんを使用したクリームシチューをサンドしたらしい。 原材料にはニンジンは書かれていないけど、クリームシチューフィリングに含まれているから書かないのかな? これはタマゴ。 いままで黒蜜とかの菓子パンっぽかったけど、これならいいな。 キュウリやレタスやベーコンの入ったミックスもあればな。 明太マヨ。 ポケットランチはいつもはエッグだけど、初めて明太マヨを買ってみた。 あまり特徴ないなと思っていたら割とスパイシー。 レタス入りエッグがあればな。…
-
らいぶらの竹炭タマゴパン
July 27th mon. 2020 カバのパン屋さんまで来たからにはその先のらいぶらにも寄らなくちゃね。 考えたら前に来てから2年近く経つなぁ。相変わらず楽しいファサードだ(^ ^ ガーリックトーストと竹炭エッグパンのみを。 さっきカバのパン屋さんで買ったばかりだしな(^ ^; 竹炭たまごパンは調べたら前回も買って食べてるようだ(^ ^; でも新鮮で美味い。 パンはタマゴに限るよね(^ ^…
-
ほっぺパン
dec.7th sat.2019 ほっぺパン(hoppepan)は宜野湾市伊佐にあるパン屋。最近パン屋が増えたけど、ここは超人気の店のひとつ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); いつもは外にも人がいっぱいだけど、この日は午後4時前ということで列はなかったけど狭い店内はいっぱいだった。 何度か来ているけど、営業時間は19時までなんだね。結構長いのはありがたい。 メロンパンやくるみパンも美味い。妻はイチゴのはいったのが好みだけど、今の季節(冬)はイチゴがないので見当たらない。 私は大きなソーセージのはいったパンを買ってみた。 ふわりとしたパンに野太いくプリッ、プチっと歯ごたえのいいソーセージ。 ほっぺパン (hoppepan)…