
oct.18th sat. 2025
ランチはすぐ近くの田舎庵へ歩いてやってきた。



天ざるセットもいいけど、やっぱり刺身定食にしてみよう。
あ、店頭のメニューが書いてあれば魚バター焼定食にしたかも(^ ^;
妻は店頭のちらし寿司。 

これが刺身定食1500円。
刺身は小ぶりながら、イカ、タコ、マグロ、サーモン、エビに名前はわからないけど白身の魚たち。それにドレッシングがさっぱりなサラダと味噌汁。お腹がちょうどいいくらいのボリュームでいいかな。


これはちらし寿司で1800円。これもいろんな魚がたっぷりだ。天ぷらもついてる。


カウンターにはいつもどなんと黒霧島が置いてあるな。誰も飲まないのかな?
どなんは与那国で買うと普通の値段だけど、本島や内地だとバカ高いよな。今も?
飲んだことあるけど味は普通に美味い。黒霧もいいけど、沖縄に売っていた赤霧を妹が以前買って帰ったなぁ。珍しいのかな?
田舎庵の過去記事:白身魚のウニ焼定刺身定食┃スルメイカの肝炒めと若鳥の柚子胡椒┃天ぷら定食┃バサのバター焼き┃馬刺し┃特製ランチ┃おまかせ定食┃天ぷら定食┃コスパの高いお任せ定食┃うなぎ定食とビタロー┃サヨリ唐揚げ定食┃イカ刺しと揚げ豆腐┃お値打ちランチ┃
関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃天ざるセットとビタローのバター焼き┃天ざるセットとちらしセット┃
寿司味処 田舎庵 野嵩店
住所:宜野湾市野嵩1-47-3 電話:098-893-6768 営業:11:30-14:00 17:00-23:0 定休:日曜
宜野湾市全域の情報マップ┃おきぐるマップ
Related Posts
田舎庵の天ぷら定食july 4th tue. 2017 ランチは家から歩いてすぐの田舎庵へ。 13:45くらいだったので大丈夫かなと思ったけど暖簾はかかっていた。 どうやら14時までみたい。 ギリギリセーフだったようだ(^ ^; カウンターのいつもの?席へ。よく見たら目の前に変わった酒が並んでいるな。 今日は前の時に次はこれにしようと思ってもいた天ぷら定食1200円。 エビに白身魚にナス、人参、大葉、なめたけにもずくと割と豊富。 でも、海老は2尾は欲しいかも(^ ^;…
-
田舎庵のサヨリ唐揚げ定食jan.28th thu. 2021 午前のテレワークでのよろずのズーム相談のあとランチは近くの田舎庵へやってきた。 ここでは刺身やバター焼きにすることが多いけど、サヨリの唐揚げって珍しそうだな。 サヨリの唐揚げ定食。 サヨリが2尾に刺身やサラダにスヌイと味噌汁がついてジャスト1000円。税込。 サクサクの食感であっさりとした味。 醤油ダレにつけるといい感じ。骨もカリカリと食べれそうだけど、ちょっと躊躇(^ ^; サヨリも悪くないけ唐揚げならグルクンの方が好きかな。 揚げやネギにワカメがたっぷりはいった味噌汁。 熱々だしたっぷりでこれがいけるなぁ。 田舎庵の過去記事:白身魚のウニ焼定刺身定食┃スルメイカの肝炒めと若鳥の柚子胡椒┃天ぷら定食┃バサのバター焼き┃馬刺し┃特製ランチ┃おまかせ定食┃天ぷら定食┃コスパの高いお任せ定食┃うなぎ定食とビタロー┃ 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室…
田舎庵のお値打ち白身魚のウニ焼定aug.6th sat. 2016 久しぶりにうちから近い田舎庵へランチに。向はよく行くさぶすりぃだ。 来るの4年ぶりだけどランチなら9年ぶりみたいだ。 土曜の13時すぎだけど、思ったより客入りがよくて、家族連れのグループが2つ。それにあとから私と同じ個人客やカップルが入ってきた。 しばし考えて白身魚のウニ焼定にしてみることに。 税込で1000円は安いかもと思ったけど、でてきたのはさらにびっくり。 メインの白身魚のウニ焼きが片隅に追いやられているようにも見える豪華な見栄え。 海老や野菜の天ぷら、ブリやサーモンのミニ刺身に卵焼き、ナーベーラーのおひたし、リンゴの入った野菜サラダに具沢山な汁と漬物。 白身魚しっとり柔らかく美味いけど、ウニソースはちょっと甘みが強いかなぁ。刺身も美味いし天ぷらもサクサクだし汁もいける。これで税込で1000円はお値打ちというか安いよね。 お腹もいっぱい。 すっかり忘れていたけど、850円のおまかせ定食もいいみたいだし、また食べてみよう。 田舎庵の過去記事:刺身定食とお任せ定食┃おまかせ定食と刺身の盛り合わせ等 //…
-
田舎庵の天ざるセットとちらしセットmay 11th sat. 2024 久しぶりに田舎庵でランチ。 私は天ざる定食1500円。 それと妻はちらしセット1350円。 ランチの内容は店頭の看板よりずっと豊富でちょっと迷うくらいだ。 天ざるセットは、冷たくよく締められた茶そば。 カラッと揚がった天ぷらに、新鮮な寿司。 大きな豆腐の入ったみそ汁。 海老はプリっとしてるし、ゴーヤーやアスパラもいける。 寿司のホタテの貝柱はコリっとろっとして美味い。 玉子はもずく入りかな?甘く美味いし、クニュトロッなイカもいける。けっこうお腹いっぱいになって満足だ。 ちらしセットも写真の通り新鮮な海鮮がたっぷりでとても美味かったようだ。 田舎庵の過去記事:白身魚のウニ焼定刺身定食┃スルメイカの肝炒めと若鳥の柚子胡椒┃天ぷら定食┃バサのバター焼き┃馬刺し┃特製ランチ┃おまかせ定食┃天ぷら定食┃コスパの高いお任せ定食┃うなぎ定食とビタロー┃サヨリ唐揚げ定食┃イカ刺しと揚げ豆腐┃…
-
田舎庵のイカ刺しと揚げ豆腐may 25th thu. 2023 イカが食べたくなって久しぶりに近くの田舎庵へ。夜に来るのは久しぶりかな。 生ジョッキとイカ刺しは800円。クニュクニュとした食感でやっぱり美味い。 ゴーヤーの天ぷらは突き出しだっけ? 苦味も歯触りもしっかりで美味い。 厚揚げは500円。大根おろしに鰹節とネギがトッピングされてる。 醤油を垂らして食べるとこれもなんとも美味い(^ ^; 座敷の壁に別メニューがあるのを帰ってから写真を拡大して気づいた。 茶そばとろろや中とろは次回オーダーしたいな(^ ^ 田舎庵の過去記事:白身魚のウニ焼定刺身定食┃スルメイカの肝炒めと若鳥の柚子胡椒┃天ぷら定食┃バサのバター焼き┃馬刺し┃特製ランチ┃おまかせ定食┃天ぷら定食┃コスパの高いお任せ定食┃うなぎ定食とビタロー┃サヨリ唐揚げ定食┃…
-
田舎庵の天ざるセットとビタローのバター焼きaug. 1st sat. 2020 土曜のランチはクルマででかけたけど、ふと田舎庵に妻が好きな近海魚のバター焼きがあるはずなのを思い出して急遽変更(^ ^; あ、確かにあるじゃないか(^ ^ 私もと思ったけど、天ざるに負けてしまった(^ ^ 茶蕎麦に寿司と天ぷらに魚のアラの味噌汁付きで1500円。 茶蕎麦はよく締まっていて冷たく歯ざわりも歯応えもいいし、つけだれもいける。 寿司イカも歯応えがとても美味いし、天ぷらもいける。 近海魚のバター焼きも1500円。今日の魚はビタロー。和名はハナフエダイで水深300メートルくらいに生息しているらしい。一口にビタローといっても、さまざまな種類があるそうだ。それはともかく身はしっとり柔らかくクセもなく美味い。 田舎庵の過去記事:白身魚のウニ焼定刺身定食┃スルメイカの肝炒めと若鳥の柚子胡椒┃天ぷら定食┃バサのバター焼き┃馬刺し┃特製ランチ┃おまかせ定食┃天ぷら定食┃コスパの高いお任せ定食┃…
-
田舎庵のうなぎ定食とビタローsep.15th tue. 2020 この日の夕食は歩いてすぐそこの田舎庵へ。夜に行くのは久しぶりかな。 ここはオリオンの生よりサッポロの生が50円安い500円だ。 オリオンより安いって珍しくない? それとホタルイカの沖漬け。確か500円。 トロトロで旨味たっぷりで美味い。 ビールにもよくあう(^ ^ 清酒もいいと思うけど、ここには確かないんだよね。 ランチでも前から一度食べたいなと思っていたうなぎ定食。2000円。 ちょっと予想していたのとは違い、ご飯とは別々。 ふっくらと普通の上等くらいに美味いかな。 刺身もついてる。ミニ蕎麦があるといいんだけどな(^…
-
はま寿司の白子とエンガワfeb.4th fri. 2022 イエローハットに年末に取り替えたワイパーの調整の帰りにに近くのはま寿司へ。 白子も美味いし、エンガワもいい。牡蠣の茶碗蒸しも安くて美味い(^ ^ 中トロもサクっととろぉりで美味い(^ ^ イカもいいけど、コリコリッのエンガワがやっぱり好きだなぁ。 前回海老の大漁のを食べたけどやっぱり普通の海老天うどんの方がいいな。 海老が大きいし美味い(^ ^ 牡蠣の茶碗蒸しもこの値段でプリクニュの牡蠣で美味い。 もうちょっと食べたい気持ちを抑えて会計するのがいいな(^ ^…
-
くら寿司の220円皿july 8th fri. 2022 220円皿のくら寿司へ行ってみた。 前とそれほど変わらないような? 値上げの理由なのかな? 今までの値段のエンガワやしめ鯖がいいな(^ ^ くら寿司の過去記事:サバや中トロにラーメンやうどん┃バランなうな丼はべたべたご飯に甘すぎるタレでちょっと残念┃NASDAQ上場記念祭┃ 無添 くら寿司 北谷店 住所:中頭郡北谷町美浜3-1-3 電話:098-989-0677 営業:11:00-24:00 定休:なし 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室…
二度目のスシローでイカ・タコ・白子にアジdec.11th sun. 2016 日曜の16時前くらいだったけどスシローの待ち時間は30分くらい。2度目は妻と。 なのでリウボウでちょっと買い物ができたり。ここにもパクチー売ってる。 やっぱり、はまとかくらよりこっちがうちの家族にはいいみたい。 エンガワも好きだけど今日はタコが美味かったかな。 鯖バーガーがなぜかあったので迷ったけど今回はパス。次回は試してみるかなー。(^^ スシローの過去記事:特ネタ中とろに鯛塩ラーメン (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});…