
aug.13th wed. 2025
majunのランチのカツカレー。950円。

看板にみそ汁とあったので試そうかと思ったら、

汁じゃなくて味噌炒めだったので、カツカレーにしてみた。
カレーは700円でカツカレーは950円。

思ったより時間はかかったけど、思った以上に美味い!
ルーには玉ねぎ、ニンジンとじゃがいもがゴロッゴロ。カツじゃないカレーには牛肉も入っているのかな?

それはさておきカツはとてもサックサクで美味い。
福神漬けもたっぷりだしかなり美味いな。

甘めな和風カレーだけどスパイシーでもあるし、ご飯とあわさっていける。ちょっとご飯が多すぎるくらい。
家から近いし、今度はビールとともにやりたいかも(^ ^
MAJUN(まじゅん)の過去記事:きゅうり一本漬けと厚揚げ豆腐┃海鮮漬け丼ランチ┃
「居酒屋MAJUN」
住所:宜野湾市野嵩1ー32ー7 電話:098-962-7840 営業:11:00-15:00 17:00-24:00 定休:_ insta┃Twitter
関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃
宜野湾市全域の情報マップ┃おきぐるマップ
Related Posts
-
MAJUN(まじゅん)できゅうり一本漬けと厚揚げ豆腐march 29th wed. 2023 自宅からスーパーのかねひでまで行く途中にあるMAJUN(まじゅん)へ初めて入った。 以前コーヒー豆を売っていた頃には入って買ったことはあるけどね。 通るたびに外の黒板のメニューが気にはなっていた。 特にでっかい海老フライにそそられるなぁ。 なかなか入る機会がなかったけど、今日は思い切って入ってみた。 まずは生。よく冷えたジョッキに波波とつがれてきた。美味い! 残念なことに今日はエビフライはないとのことだけど、メニューはなかなか豊富だ。 店内にはカウンターもあるけど、座敷もあって外から見るよりずっと広い感じ。 果実酒がずらっとカウンターの上に並んでいる。 突き出しの野菜の和物。ビールによくあう味付けだ。…
-
MAJUN(まじゅん)の海鮮漬け丼ランチoct.12th thu.2023 ランチはうちの近く野嵩のかねひですぐ近くにあるMAJUN(まじゅん)で。 外の立て看板よりいろんなランチメニューがあるようだ。 歩いてこれる距離だからアルコールも大丈夫だけど、まぁ、ランチだからな(^ ^; これが、海鮮漬け丼ランチ。あいにく出汁とろろが品切れらしく納豆がついてきた。 マグロやブリに白身の漬けがたっぷり。歯応えもよくなかなか美味い。 納豆は人生で多分5、6回目だと思うけど、歯触りもしっかりしていて豆が美味い。 海鮮の上にのせて魚と一緒に食べてもいける。 ただご飯のボリュームがすごくてちょっと完食ならず(^ ^; デザートのぜんざいも見かけよりいっぱいはいっていてお腹いっぱいだ(^…
-
ファミマルの欧風ビーフカレーdec.18th sun. 2022 ファミマルの欧風ビーフカレー。 ファミマで美味そうなパッケージに惹かれて買ってみた。 レンジでも簡単に作れるのでレンチンライスもチンしてパクチーもトッピング。 なめらかなカレーだけど思ったよりずっと甘い。 パッケージ写真のようなビーフはないな(^ ^; 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle =…
-
イエローカレーjuly 20th thu.2023 タイカレーはいつもはグリーンだけど今朝はイエローにしてみた。 グリーンカレーと同じくいなば。チキンとタイカレーとジャスミンライス。 チキンがゴロッとはいってるしスパイシーで甘く美味い。 もちろんタイ米とよくあう。さらっとした食感でいける。 グリーンカレー 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle = window.adsbygoogle…
-
あしたのカレーjune 25th sat. 2022 ヨドバシカメラから届いたあしたのカレー 中辛 を作ってみた。 年間800皿のカレーを食べるほどのカレーマニアで、自宅には常に200個以上のレトルトカレーを山積みにストックし、扉が開かないほどに。カレー大學講師も努めるかたわら、数多くのカレー店にてカレー及びスパイス料理の調理経験を持つ。そんな一条が構想10年を費やした夢のオリジナルレトルトカレーってことで買ってみた。 ちょっと皿が小さかったかな。あふれんばかりだ(^ ^; パクチーはトッピングしてみた。 確かに具材たっぷりで、ゴロッとしたポテトやニンジンや豚肉がはいってるけど、甘くマイルドなカレーでごく普通に美味い味かな。期待したのとはちょっと違う。 これならカレーうどんかスパゲッテイにあいそうだ。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb…
-
ファミマの欧風カレーfeb.20th sat. 2021 ファミマで見かけた欧風カレー。 なかなか美味そうだ。税込で498円。 ファミマによると、柔らかく調理したほどける美味しさのビーフと、野菜や果物のペーストがとけこむこだわりのカレーです。香りにも味にもこだわった、コクが自慢の欧風ビーフカレーとのこと。 甘さとコクがたっぷりで、さっくり柔らかなビーフも美味い。 ライスの上のチーズもいい組み合わせだ。 それほどスパイシーってわけじゃないので辛いのが苦手な人にもいけそう。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle =…
-
マイサイズな欧風カレーaug.4th wed. 2021さ 大塚食品のマイサイズシリーズの欧風カレーに黄身トッピングと残りの白身焼きをトッピング。 さらに乾燥パクチーとケタールで買ったカンボジアの生黒胡椒の塩漬けもトッピング。 ちょうどいいボリュームで辛さも適度にあっていける。 時々プチっと弾ける黒胡椒もいい感じ。 値段も130円くらいだし常備するのにいいかも(^ ^ 他にもグリーンや和風カレーや中華丼もあるね。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle…
-
カレーの翌朝はモーニングカレーauto 17th mon. 2020 カレーの翌朝はカレーうどんにすることが多いけど、今回は朝カレーだ(^ ^ 前夜のカレーは妻が作ったナスやにんじん、たまねぎたっぷりな甘めの和風カレー。 トロッとしたルーがご飯とあわさり辛いカレーが好みの私だけど美味しくいただける。 で、翌朝は、モーニングカレー。 やっぱり生卵そのままより卵黄だけの方がいい。 で、白身があまったので焼いて添えてみた。 焼いた白身も一緒に食べるとそれはそれで美味い(^ ^ カレー粉とかまぜるともっといいかも。 で、白身って何に使うんだろうと検索したらマフィンとかが多いみたい…
-
吉野家の牛カルビカレーと温玉oct.26th mon.2020 吉野家で初の牛カルビカレーと温玉にマイパクチートッピング。 肉だくカレーとも思っていたけど、カルビが美味そうに見えたので今回は牛カルビカレー598円と半熟卵玉子78円をプラス。 先日の和牛すき御膳もだけど、写真と見栄えがだいぶと違うな(^ ^; さらもにマイパクチートッピング。 パクチーはオプションで用意されている訳じゃないので注意(^ ^; 甘みたっぷりなカレーで柔らかなカルビにシャキシャキパクチーがよくあう。 吉野家の過去記事:十割蕎麦と天丼┃朝定┃牛すき御膳┃鰻重二枚盛り・牛小鉢味噌汁セット┃牛すき御膳の大盛り┃麦とろ鰻皿御膳┃しらす明太定食┃サバ味噌牛┃豚キムチクッパ┃鰻重2枚盛り┃黒毛和牛すき鍋膳┃牛すき御膳肉2倍盛┃ 吉野家 331号線小禄バイパス店 住所:那覇市具志3-25-12 電話:098-852-1381 営業:24時間 サイト (adsbygoogle =…
-
菊水のカレーラーメンoct.4th sun. 2020 サンデーモーニングは菊水の最後の1玉と残りのカレーを使ってカレーまぜそば。 ネギとおかか生姜醤油漬けをトッピング。 味はいいけど、ちょっと粘度が高くて麺を持ち上げるのがちょっと重い(^ ^; 途中でカレー粉とめんつゆを足してからお湯をかけてみたらちょうどいい感じ。 最初からルーに和風出しをプラスしてスープ状にしてのカレーラーメンにしてもいいよな。 うどんならこのままでもいいけど、菊水の麺ならスープ状の方があいそうだ。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle…