午前中のよろず相談のあとは、先日美味しそうに見えた野菜と島豆腐炒めを食べにすぐ近くの那覇そばへ出向いた。
野菜と島豆腐炒めって、要するに野菜チャンプルーか、豆腐チャンプルーでいいんじゃないかと思いながらもそれを注文。
そば付きのにするかと頭をよぎったけど、お腹一杯になりすぎると頭が働きにくいしね(^^; Continue reading
午前中のよろず相談のあとは、先日美味しそうに見えた野菜と島豆腐炒めを食べにすぐ近くの那覇そばへ出向いた。
野菜と島豆腐炒めって、要するに野菜チャンプルーか、豆腐チャンプルーでいいんじゃないかと思いながらもそれを注文。
そば付きのにするかと頭をよぎったけど、お腹一杯になりすぎると頭が働きにくいしね(^^; Continue reading

july 10th sun. 2016
日曜のランチは北中城の峠の茶屋へ。 Continue reading
恵比寿と言えばいつも産業支援センターへの行き帰りに那覇店の前は通っていて天ぷらとかの写真が美味そうだなぁと思っていたとこだ。
今日は国体通りの店に縁があってやってきた。
テーブル席はいっぱいだったけど、掘りごたつ式の座敷 へ。 Continue reading
産業支援センターでのよろず相談の帰り。
交差点を渡ったとこの那覇そばの塀の隙間から伸びたサンダンカの蜜を蝶々が吸っていた。 Continue reading

feb.9th mon. 2015
この日はカキ小屋のあとの〆にsakuraに寄ってつけ麺食べようとしたら休みだったので、ふと思い出してさかえへ。 Continue reading
今日は武ちゃん食堂でナーベーラーと思ったけど、途中のなかざ家のへちまの味噌煮に捕まってしまった(苦笑。
こだわりの味噌を使いましたと言われると
やっぱり迷えない(^^;
いや、逆らえないか。
なかざ家のコピーは相変わらず冴えてるな。 Continue reading

july 7th thu. 2016
自宅近く、宜野湾市役所の裏手にある大京に久しぶりにやってきた。
骨汁もいいし、フーチャンプルーはまだ食べてないし、それにしようかとも思っていたけど、入ったすぐのカウンターに新メニューの黒板が。
メンチカツのしたに山羊汁があるぞ。
やぎ刺しには全く抵抗はないけど、山羊汁はちょっとクセがあるよなと思いながらもやっぱり今日はそれにしてみよう。
テーブルのメニューにはそれほど変化はないようだ。
牛汁もあるし、カイフライと同じ値段のゆし豆腐も気になるぞ。
さて、これが山羊汁。他の店に比べると安いけどこの店では最高価格の900円。
フーチバーとおろし生姜が添えられてきた。
食べやすく小口切された肉はしっとり柔らかでとても美味。
臭みとかは全然ないなぁ。
とは言え、ヤギ嫌いな人にはやっぱりダメと言われるかもしれないけど(^^;
半分食べたご飯にこの汁をかけるとそれがまた美味い。
大盛りのご飯もあっと言う間に消えた。
大京の過去記事:トンカツ┃みそ汁┃カキフライ┃みそ汁┃カツ丼┃白身魚フライ定食┃骨汁┃
食事処 大京
住所:沖縄県宜野湾市野嵩1丁目12-9 電話:098-892-8074 営業:09:00~22:00(L.O.21:30) 定休:お盆・お正月・5月5日

july 6th wed. 2016
今年の台風はやっと1号が発生したばかり。その台風は沖縄のかなり南を北上中。 Continue reading