泊ののむりえでとある会合が19時から。
18時前に自宅を出発。
GWだからか道は空いていていつもよりスムーズだ。
バスを天久で降りて歩いて通り過ぎることなくちゃんと店に到着(^ ^ ほぼ定刻通に着。 Continue reading
泊ののむりえでとある会合が19時から。
18時前に自宅を出発。
GWだからか道は空いていていつもよりスムーズだ。
バスを天久で降りて歩いて通り過ぎることなくちゃんと店に到着(^ ^ ほぼ定刻通に着。 Continue reading
午前のよろず相談はとある協議会の商品開発のパッケージについての相談。
試食してないけどなかなか美味そうな感じだ。
それを伝えて売りにつなげるのが大事。
仕事にしたいくらい魅力的かも(^ ^
で、その後はなかざ家へ。 Continue reading
午前のよろず相談のあとのランチは
那覇そばの魚と思いながらもいつものなかざ家へ。
日替わりはチキン南蛮。
かぼちゃマカロニサラダ・ふーからし菜炒め・ナスのおひたしに、カブと葉たっぷりなスープで600円。
Continue reading
週の始まりのよろず相談の午前の部のあとはやっぱりなかざ家へ。
日替わりランチはチンジャオロース。カタカナだとなんだっけだけど、青椒肉絲のことだよな。 Continue reading
april 15th sat. 2017
土曜は3月まで浦添のP’s SQUAREで行なっていたよろず相談は4月から産業支援センターの4階414号室でやってる。午前の相談のあとは2度目になるめで鯛へやってきた。 Continue reading
午前のよろず相談(よろず支援拠点は、国(中小企業庁)が設置した、中小企業・小規事業者の方々の様々な悩みに無料で何度でも応える相談窓口。)のあとは、例によって近くのなかざ家へ。
日替わりはタコライスだったのでちょっと気分でもなかったので久しぶりに豚肉の生姜焼きにしてみた。 Continue reading
午前のよろず相談のあとは、午後いちの相談に向け
やぱり近くのなかざ家へ。
日替わりランチは、豚肉と野菜をたっぷりのニンニクで炒めたスタミナ丼だ。なんとも食欲をそそるメニューじゃないか。 Continue reading
朝から連続2件のよろず相談のあとは・・・・那覇そばでサバ味噌とも思ったのだけど足はやっぱりなかざ家へ(^ ^
日替わりランチはなかざ家にしてはおしゃれ?な名前のシーフードカレーだ。
鶏唐やビーフカレーは食べたことあるけど、シーフードは初めてかも? Continue reading