この日は山原そばで食べようとクルマを急がせていたのだけど、先日まで改装中なのかしばらく閉まっていた中山そばが開店したようだ。それならとクルマをこちらへ。 Continue reading
Manaの椿巻
ちょっと前に紹介したナチュラルで美味いランチの店manaの新作料理がこれ椿巻き。 Continue reading
なかざ家の手作りカレーライス
よろず支援拠点のある産業支援センター近くのなかざ家は弁当販売と昼は食堂になる。
ここにはカレーも何種かあるんだけど、前から気になっていたのが手作りカレーライス。 Continue reading
なっちゃんのフーチャンプルー
Oct.20nd tue. 2015
タコスのお店なっちゃんは依然は長田交差点近くにあって一度行ったことがあるけど、上原の高速道路のすぐ近くに移転してからは初めて。
この日は仕事の打ち合わせもあってやってきた。
入り口が店の横の狭いところから入るんだ。 Continue reading
魁力屋の特製醤油ネギラーメン+味玉&もやし
魁力屋は、ライカムの3階のフードコートにある京都ラーメンの店。
初めてライカムに来た時は列をなして並んでいたのだけど、この日は平日でもありほとんど並んでいなかったので初めて食べてみることに。ネギがたっぷり載っていて美味そう。 Continue reading
萬龍飯店のソーキ骨チャーメン
oct.18th sun. 2015
この日はチャーメンを食べようということで南風原ドライブインレストランはつい最近行ったし、種類の多いここ萬龍飯店へやってきた。それにソーキ骨チャーメンを食べてみたかったと言うのもある。ちょうど昼時でかなりの混雑。しばし待つことに。 Continue reading
温製ぶっかけバジル麺と塩バジル麺
バジル麺。今回は茹で上げたあったかいまま使用。 Continue reading
大阪王将の大阪ちゃんぽん麺
大阪王将にやってくるのは久しぶりだ。ここはサンエーの西原シティー。
実は王将にはいろいろ思い出があったりする。初めて食べたのはラーメンじゃなくて餃子。しかもテイクアウトしたもの。しかも食べたのは入院中の泡瀬。友人が昼飯のあとに持ってきてくれたものだった。感謝。で、ちゃんぽんは退院して帰宅する途中に寄ったサンエー具志川メインシィティだったっけな。もう6年以上前のことだ。 Continue reading