午前のよろず相談のお客さんがキャンセルになったので日曜の沖縄タイムスに掲載するのよろず支援事例の原稿書きのあとは午後の相談に備えていつものなかざ家へ。
なんか人気No.1メニューって他にもあった気がするけど(^ ^;今日はチキン南蛮とそばの組み合わせだ。
この日は、アルカエarchaeの八重岳の自然観察会 2019初夏に参加。
Continue reading
先日沖銀でのよろず支援拠点の出張相談のあとに寄ったウルマルシェへランチにやってきた。
Continue reading
午前のよろず相談がちょっと長引いてなかざ家へやってきた。今日の日替わりの立て看がなかったので嫌な予感がしたけど、一応聞いたらやっぱり売り切れ(^ ^;
Continue reading
午前のよろず経営相談は、そば屋の創業相談。そのあとのランチはうどんだ。
Continue reading
午前のよろず相談は、南風原の大人の隠れ家和琉居酒屋の唵呵呵(んかっか)の女将の小橋川さん。
情報発信をするには歳は関係ないね。ただ、楽しみながら続けることが一番大事だ。で、その後のランチはなかざ家へ(^ ^
Continue reading
午前のよろず相談のお客さんは美栄橋駅近くのドラッグストアの鄭さん。福建省からだけど日本には永くすんでいるので日本語はペラペラ。
今度近くに行ったらぜひ寄らないとな。で、そのあとのランチはいつものなかざ家へ。
Continue reading