日曜のランチはちょっと遠出して百名海岸近くの大福食堂へ。
南部は久しぶりだけど、道がいろいろ新しくできてるな。 Continue reading
斎場御嶽(せいふぁーうたき)にやってくるのは久しぶり。多分3回か4度回目かな。 Continue reading
南部にやってきたら大抵は寄るのがここ南の駅やえせ。ガジュマルが印象的だ。 Continue reading
大ばんぶる舞でえびだけ丼定食とエビ汁を食べようと思って12時すぎに行ったけど待ち人多くて断念(^ ^;
久しぶりにくるくまへ。
で、ちょうど誕生日月のハガキがきていたし、近日行くつもりだったから。
ここからの海の景色はいいな。
待ち時間のあいだにずっとみていた。
また行ってみたいコマカ島と久高島だ。
久しぶりにくるくまでタイスペシャル 。
スパイシーなグリーンに甘味のあるレッドカレーにしっとり柔らかで皮はパリッとしたガイヤーン。スィートチリがよくあう。
ただライスがタイ米じゃないのは残念。最初の頃はタイ米だったと思うし、本格タイ料理というならやっぱりそこはきちんとやってほしい。
後日くるくまのFacebookに意見を書いたら料理人とも相談し、社内で検討させていただきますとの返事をいただいた。
妻はパッタイとレッドカレー。
バースディの特典で紅芋モンブランとバタフライティー。
キーマグリーンカレーをゲット。600円。税込で648円だったかな。
カフェくるくま
〒901-1513 沖縄県南城市知念知念1190 サイト
カフェくるくまの過去記事
グリーンカレー┃夢可視館┃くるくまと隣の夢可視館の写真┃トムヤムクンラーメン┃ベジタブルカレー、トントロの胡麻揚げ、トムヤムクンラーメン┃ディナーセット、レッドカレー、トムヤムクンラーメン┃トムヤムクンラーメンと石獅子┃カノムチーン┃平和祈念公園とくるくまのグリーンカレー&カオバッガイ┃エビの春巻き・レッドカレー・マンゴーの森・タフヒム・ぜんざい┃グリーンカレーとパッタイにパクチーサラダ┃グリーンカレー と春巻きにタイスペシャルセット┃
八重瀬公園のさくら祭りのあとは近くの屋宜家(やぎや)のソーキそば+三枚肉。 Continue reading
誕生日のプレゼントが来ていたこともあってひさしぶりにくるくまにやってきた。 Continue reading
前から気になっていた沖縄そばの峰にケタールとシャムの帰りに寄ってみた。 Continue reading
ケタールのあとは、久しぶりにcafeやぶさちへ。 Continue reading