かどや製麺所で鴨とくるみの油そばを食べた時に大将から教えられた山の上にあるハッピーカフェへやってきた。 Continue reading
絶景ハッピーカフェでアイスコーヒー
Reply
かどや製麺所で鴨とくるみの油そばを食べた時に大将から教えられた山の上にあるハッピーカフェへやってきた。 Continue reading
海人写真家の古谷千佳子さんの2022年のカレンダーが届いた。 Continue reading
自宅近くのクシヌカーに寄ったら工事が終わっていて涌水(ガー)までおりることができるようになっている。 Continue reading
aug.31st tue. 2021
北中城インターの先の坂を降り普天間川にかかった小さな橋まで歩いてやってきた。 Continue reading
夏には涼を求めて涌水(ガー)巡りもいいよね。
沖縄には大きな川はないけどp、石灰岩地の鍾乳洞の中を流れてきた地下水が、湧水となって清廉な水が湧き出ているところがあちらこちらにある。
湧水のことをカー(川)と言い、〇〇カー。〇〇ガー、と言う名前が多い。
湧水を引いてきて水を蓄える施設のことをヒージャー(樋川)という。ヤギじゃないyいよ(^ ^; Continue reading
六甲ガーデンテラスを後にして布引の谷へ向かう。 Continue reading
この日のよろず相談の帰りの空は夕焼け空い染まる雲がきれいだったなぁ。 Continue reading
野嵩のメーヌカーの桜も2,3輪咲き始めているぞ。 Continue reading