jan.17th sat. 2015
この日の〆は松山の上海雲呑の樓(ろう)へ初めて寄ってみた。 Continue reading
jan.17th sat. 2015
この日の〆は松山の上海雲呑の樓(ろう)へ初めて寄ってみた。 Continue reading
この日の夜は大学時代のクラブの仲間と久しぶりの先輩と壺川の壷へ。 Continue reading
浄照窯は随分前から知ってはいたのだけど、やってきたのは初めて。
よろず支援拠点のある産業支援センターから歩いて10分ちょっとのところにある。 Continue reading
jan.29th thu. 2015
ぶぅてんは、ビストロてんにょの隣の2階の民家の中にできたそば屋。
ぶぅてんってカフェもあるし、ヘアスタジオもあるけど、どういう意味かな?
カフェの人は豚のように太った仲間がたくさんいたからつけたって言ってたけど・・(^^; Continue reading
何年ぶりだろうなぁ。我部祖河食堂のソーキそば。ここは為又の名護店。
グシクムイからの帰りにいつもとは違う道を選んで寄ってみた。
Continue reading
この日の第一目的はここ、pain de kaito。
意味は何だろう? オーナーの名前が海斗さんで、彼のパンのことだろうか? Continue reading
april 24th fri. 2015
この日は、BASSETTEがやっと開いているのに遭遇。
B.L.T美味い。 Continue reading